そうめん瓜のペペロンチーノ風炒め

**Moco**
**Moco** @cook_40134525

食感はシャキシャキだけど、パスタのあの味がする♪
麺じゃないし軽いから、ご飯のお供にもぴったり!
お箸が止まりません^^
このレシピの生い立ち
ペペロンチーノの味付けで作ると美味しいと店員さんに教えていただきました。味付けは自己流です。

そうめん瓜のペペロンチーノ風炒め

食感はシャキシャキだけど、パスタのあの味がする♪
麺じゃないし軽いから、ご飯のお供にもぴったり!
お箸が止まりません^^
このレシピの生い立ち
ペペロンチーノの味付けで作ると美味しいと店員さんに教えていただきました。味付けは自己流です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. そうめん瓜 1/2個
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. 鷹の爪 半分ほど
  4. にんにく 1斤
  5. 小さじ1/3~(好みで調整)
  6. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    そうめん瓜を4~5等分に輪切りにし、中央の種を取る。鍋にそうめん瓜とひたひたの水を入れ、15分程茹でる。

  2. 2

    身に箸がスッと通るようになったら火を止め、冷水に取る。水の中で冷ましながら身をほぐす。出来たものをザルに上げ水気を切る。

  3. 3

    瓜そうめんを食べやすい長さに切る。にんにくは薄切りに、鷹の爪はキッチンバサミで細い輪切りにしておく。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを引き、にんにくと鷹の爪を入れたら火を付ける。香りが立ってきたら瓜そうめんをサッと炒める。

  5. 5

    塩、黒胡椒で味を整えたら完成!

コツ・ポイント

塩は瓜の大きさ・量によって調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
**Moco**
に公開
現在旦那と2人の子供たちとのんびりまったり4人暮らし。趣味は手芸と料理です。
もっと読む

似たレシピ