「ふるる冷麺 ビビン冷麺」の甘辛のせ!

rainha
rainha @cook_40055618

ふるる冷麺 ビビン冷麺と何が合うかな~と思っていたところで、牛肉と目が合いました。小松菜と目が合いました。ドッキング!!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫処理を兼ねて作りましたが、そもそものビビン冷麺がタレも美味しいのですごく満足できる味だと思います!
暑い…パンチのあるもの作りたい…というときにピッタリかと。

「ふるる冷麺 ビビン冷麺」の甘辛のせ!

ふるる冷麺 ビビン冷麺と何が合うかな~と思っていたところで、牛肉と目が合いました。小松菜と目が合いました。ドッキング!!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫処理を兼ねて作りましたが、そもそものビビン冷麺がタレも美味しいのですごく満足できる味だと思います!
暑い…パンチのあるもの作りたい…というときにピッタリかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ふるる冷麺 ビビン冷麺 1袋
  2. 牛肉(薄切り) 75g~100g
  3. 小松菜 2束
  4. みりん 小匙1
  5. 醤油 小匙1
  6. 小匙2
  7. オリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    ふるる冷麺 ビビン冷麺を袋の表記通りにゆでる。

  2. 2

    ゆでている間に小松菜・牛肉を食べやすい大きさにカット。

  3. 3

    フライパンにオイルを入れて熱し、牛肉を入れる。ある程度火が通ったら小松菜も入れ炒める。

  4. 4

    小松菜がお好みの炒め具合になったら、みりん・醤油・酒を入れて煮詰める。

  5. 5

    ビビン冷麺の麺をそろそろ引き揚げて冷水で冷ます。この工程は前後するかも?

  6. 6

    お皿に、炒めて味付けした4を5の麺に乗せる。

  7. 7

    ビビン冷麺のタレを全体にかけて終了!

コツ・ポイント

今回は小松菜と目が合ったため小松菜にしましたが、葉物なら何でもいいと思います。肉も牛肉を使用しましたが、ミンチでも合うと思いますし、豚でも良さそう。あるものでぜひやってみてください。甘辛でも甘甘辛ぐらいがお好きなら、砂糖をプラスしても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rainha
rainha @cook_40055618
に公開
市販のおかしやお惣菜には添加物がたくさん。手作りの方が好きな味にできるし、何より無添加!…と、いう考えのもとに様々な料理を作っています。野菜嫌いで老化の進む両親には、野菜たっぷりで栄養バランスのとれた食事を食べてほしい!と思って色々開発しています♪
もっと読む

似たレシピ