嫁に来いと言わせたい「黄身の味噌漬け」

イベリ子ちゃん
イベリ子ちゃん @cook_40147267

コレさえあれば、おかずいらずの最強たまご!!
卵を割ったら殻が入っちゃうよなアタシでも失敗なしのお手軽メニュー♪
このレシピの生い立ち
昔、本かなんかで見つけたレシピです。

「ナニコレうまいじゃん!!」

ひと手間なのに食う者のハートをつかむ
最強安上がり小悪魔メニュー!!

落としたいあの人が来る二日前に
こっそりちゃっかり仕込んでね♪(笑)

嫁に来いと言わせたい「黄身の味噌漬け」

コレさえあれば、おかずいらずの最強たまご!!
卵を割ったら殻が入っちゃうよなアタシでも失敗なしのお手軽メニュー♪
このレシピの生い立ち
昔、本かなんかで見つけたレシピです。

「ナニコレうまいじゃん!!」

ひと手間なのに食う者のハートをつかむ
最強安上がり小悪魔メニュー!!

落としたいあの人が来る二日前に
こっそりちゃっかり仕込んでね♪(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分?
  1. ★密閉できるタッパー 黄身が並ぶサイズ
  2. ★ガーゼ 2枚
  3. 卵の黄身 4個
  4. 味噌(イベリ子はマルコメが好き) 用意したタッパーに厚さ3センチくらい
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    ●味噌に酒とみりんを混ぜて密閉容器に平らに敷きつめる
    ※手順5でも使うからちょこっと取っておいてね

  2. 2

    ●味噌の上にガーゼを1枚敷く

  3. 3

    ●丸いスプーンで凹みをつける
    ※ コレで形が決まります、黄身がスッポリ入る丸めの穴を!

  4. 4

    ●黄身を壊さないように気をつけながら、穴に入れる

  5. 5

    ●黄身に布団をかけるようにガーゼをかぶせ、1で取っておいた味噌を薄くのせて冷蔵庫へGO!!

  6. 6

    1日半〜2日目くらいが食べ頃よ♪

コツ・ポイント

面倒そうですが味噌で作った落とし穴に黄身を落とすだけですw
使う味噌にもよりますが半ゼリー状態になる1日半〜2日目くらいが食べ頃よ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イベリ子ちゃん
イベリ子ちゃん @cook_40147267
に公開
ダイエットメニュー探してます♪
もっと読む

似たレシピ