ヤリイカの米粉フリット(覚書)-レシピのメイン写真

ヤリイカの米粉フリット(覚書)

bickey1979
bickey1979 @cook_40147338

米粉は軽い食感で揚がります♪
イメージはラ・ボエムのヤリイカのフリット
このレシピの生い立ち
思い出のラ・ボエムの味を無性に食べたくなり、米粉で再現。
想像以上に美味しく簡単に出来たので、レシピ登録しました。

ヤリイカの米粉フリット(覚書)

米粉は軽い食感で揚がります♪
イメージはラ・ボエムのヤリイカのフリット
このレシピの生い立ち
思い出のラ・ボエムの味を無性に食べたくなり、米粉で再現。
想像以上に美味しく簡単に出来たので、レシピ登録しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 刺身用ヤリイカ 400g
  2. 1個
  3. 牛乳 40cc
  4. ★ホワイトペッパー 適量
  5. ★ガーリックペッパー 小さじ1位
  6. ★塩 適量
  7. 米粉 大さじ3位

作り方

  1. 1

    【下処理1】
    生ヤリイカは裏にして包丁で縦に薄く切れ目を入れて、皮を剥く。

  2. 2

    【下処理2】
    手を入れて墨袋を破らぬよう内臓を取り出し、目の下で切る。
    軟骨を取り出す。

  3. 3

    流水で洗い、水をキッチンペーパーでよく拭き取る。

  4. 4

    輪切りにし、塩をかけ、ぬめりけが出たら、キッチンペーパーで拭き取る。

  5. 5

    米粉(分量外)をまんべんなくふりかけ、全体的に混ぜ合わせる。
    量はボールに残らない量が目安。

  6. 6

    別のボールに★の材料を混ぜ合わせ、4に混ぜ合わせる。
    もったりするくらいが丁度よい。

  7. 7

    衣が少しキツネ色に色づくくらいに軽く油で揚げる。
    油がはねるので要注意!

  8. 8

    何もかけずに、揚げたてを美味しくいただきます!
    やけどに注意。

コツ・ポイント

先に米粉をまぶすことで、フリットの生地がからみやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
bickey1979
bickey1979 @cook_40147338
に公開
大人になってから小麦アレルギー発症(T_T)子どもの頃から親しんだ小麦料理の味が忘れられず、米粉で試行錯誤しながら、またそれも楽しみながら料理しています♪2人の小学生の子どもを持つ主婦です(^^)
もっと読む

似たレシピ