たけのこ入り春巻!つけたれ無のしっかり味

カッチャンまま @cook_40099816
たけのこの入ったぱりぱりでしゃきしゃきの春巻。具材はしっかりと味をつけて炒め、つけたれ無しで。だからお弁当にも最適。
このレシピの生い立ち
ゆでタケノコのやや堅いところをどう使おうかと悩んで千切りにして春巻きに入れたらと思い作りました。一つだけ残してお弁当に入れてもよい味付けにしました。冷めてもぱりぱり感としゃきしゃき感が有り美味しいと好評でした。
たけのこ入り春巻!つけたれ無のしっかり味
たけのこの入ったぱりぱりでしゃきしゃきの春巻。具材はしっかりと味をつけて炒め、つけたれ無しで。だからお弁当にも最適。
このレシピの生い立ち
ゆでタケノコのやや堅いところをどう使おうかと悩んで千切りにして春巻きに入れたらと思い作りました。一つだけ残してお弁当に入れてもよい味付けにしました。冷めてもぱりぱり感としゃきしゃき感が有り美味しいと好評でした。
作り方
- 1
1.材料をきります。タケノコ、キャベツは4~5㎝の千切り。豚肉は細切れに、エリンギ、ネギは5ミリぐらいに。
- 2
2.もやしは半分の長さに、春雨は熱湯に7分つけてざるにあげ4~5㎝ぐらいに切ります。★の調味料を合わせておきます。
- 3
3.小1/2の油で生姜と豚肉を炒め続いて野菜を炒め春雨を入れ炒めます。水溶き片栗を少しずつ入れて堅さを調整し冷ましておく
- 4
4.春巻きの皮に具材をおいて最後に水溶き小麦粉で貼り合わせます。終わり目を下にして弱火の中火で揚げ焼きします。
コツ・ポイント
ゆでタケノコはやや堅くて他の料理に使いづらい部分でいいです。千切りにするので食べやすくなり、しゃきしゃき感がでます。味付けはたれが入らないしっかりした味になります。水溶き片栗粉は調整しながら入れて下さい。入れすぎると団子状になってしまいます
似たレシピ
-
揚げない♪タケノコたっぷり♥春巻き 揚げない♪タケノコたっぷり♥春巻き
祝★《揚げない春巻き》人気検索トップ10入り\(^o^)/旬のたけのこをたっぷり使った春巻きです♪揚げないのにパリパリ♥ Do★Cook -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18250377