めんつゆでほたるいかと筍の和風パスタ

ぷくぷく11510 @cook_40128004
加熱用の生ほたるいかを見つけました。春野菜とともにめんつゆでパスタにしました。
このレシピの生い立ち
ほたるいか大好きです。今回生のほたるいかを見つけたのでパスタにしました。いかのうまみがめんや野菜に絡んでとてもおいしいです。めんつゆがベースなのでなじみのある味です。
めんつゆでほたるいかと筍の和風パスタ
加熱用の生ほたるいかを見つけました。春野菜とともにめんつゆでパスタにしました。
このレシピの生い立ち
ほたるいか大好きです。今回生のほたるいかを見つけたのでパスタにしました。いかのうまみがめんや野菜に絡んでとてもおいしいです。めんつゆがベースなのでなじみのある味です。
作り方
- 1
ほたるいかは軽く洗い目だけ取ります。キッチンペーパーで水分を取ります
- 2
今回めんつゆを使って和風パスタにします。
- 3
ほたるいかに生姜、お酒、みりん、そしてめんつゆを入れて、しばらく味を染ませます。
- 4
ニンニクも入れます。
- 5
その間に、野菜を切って、お湯を沸かします。
- 6
たっぷりの熱湯でスパゲティをゆでます。今回はゆで時間7分。6分30秒で引き揚げます。
- 7
茹で上がりまであと3分になったら、オリーブオイルを入れて玉ねぎを炒めます。
- 8
キャベツを入れたら、胡椒を振りスパゲティの煮汁を50CC入れます。
- 9
茹で上がったパスタはざるに上げ、すぐさま、フライパンに投入。
- 10
軽く野菜と混ぜながら炒めたら、蛍烏賊投入し、火を通します。仕上げにマーガリンを少々。
- 11
火が通ったらお皿に盛り、赤パプリカと三つ葉を乗せて、いただきます。
コツ・ポイント
ほたるいかは目を取ると口当たりが良いです。
パスタが茹で上がったら、手早く調理しめんつゆの漬けだれを全体にいきわたらせます。
具だくさんにしたので3人前ですがスパゲティは2束にしました。
似たレシピ
-
-
春野菜とホタルイカの和風パスタ 春野菜とホタルイカの和風パスタ
ホタルイカの旨味が野菜に絡んで、春のパスタが出来上がりました。白だしで味付けをしているのでさっぱりした軽いパスタです。 あっかいピーマン -
-
-
-
たけのことキャベツのかんたん和風パスタ たけのことキャベツのかんたん和風パスタ
麺つゆとバターで味が決まる!春の旬パスタです。何度作っても家族に褒められるレシピ。簡単なのでぜひお試しください。 二階堂まなみ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18210841