葱入り厚焼きたまご

クックC6ZTYC☆
クックC6ZTYC☆ @cook_40142437

醤油をかけて食べるのが好きだから薄味。味をしっかりさせたいときは塩を強化するか、めんつゆを増加させてその分水を減らす。
このレシピの生い立ち
昔バイト先の店長が焼いてた玉子焼きの出汁がすごくて、追求してたけど結局なにでできてるか謎のままだがもう我が家の玉子焼きはこれと開き直って。

葱入り厚焼きたまご

醤油をかけて食べるのが好きだから薄味。味をしっかりさせたいときは塩を強化するか、めんつゆを増加させてその分水を減らす。
このレシピの生い立ち
昔バイト先の店長が焼いてた玉子焼きの出汁がすごくて、追求してたけど結局なにでできてるか謎のままだがもう我が家の玉子焼きはこれと開き直って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵Sサイズ 280g(殻を除いて)
  2. ☆市販の白だし 大1
  3. ☆2倍濃縮めんつゆ 大1
  4. ☆砂糖 大0.5
  5. ☆塩 ひとつまみ
  6. 大2
  7. 葱の粗みじん 60g
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    粗みじんの葱は水にさらした後ザルに上げて水気をきっておく。

  2. 2

    ☆の調味料を合わせて、卵液に混ぜる。葱も混ぜる。

  3. 3

    巻きすにアルミホイルを重ねたものを用意。

  4. 4

    油をなじませた玉子焼き器で中火で巻いて行く。1回でお玉1杯くらいで、8回位に分けて巻くと固さが丁度よかった。

  5. 5

    巻き上がったら、用意しておいた巻きすで形を整えて冷めるまでほっとく。

  6. 6

    切り分けて出来上がり。

コツ・ポイント

本当は強火でガーッとかっこよく巻いてみたいけどパニックになっちゃうから中火で。始めによく油をなじませるのがパニック回避の秘訣とみたり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックC6ZTYC☆
クックC6ZTYC☆ @cook_40142437
に公開
酒のために毎日一生懸命生きる。
もっと読む

似たレシピ