お鍋で15分煮るだけ 自家製簡単煮豚

ayutomoya
ayutomoya @cook_40140439

短時間でできますが、味はGood。ラーメンに入れると最高です。
このレシピの生い立ち
友達がラーメン用に作っていた煮豚のレシピを教えてもらい、自分なりにアレンジしました。

お鍋で15分煮るだけ 自家製簡単煮豚

短時間でできますが、味はGood。ラーメンに入れると最高です。
このレシピの生い立ち
友達がラーメン用に作っていた煮豚のレシピを教えてもらい、自分なりにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肩ロースブロック 500g
  2. 100㏄
  3. しょうゆ 40㏄
  4. にんにく ひとかけ
  5. しょうが ひとかけ
  6. ゆで卵 4個
  7. レタスキュウリなど 適宜

作り方

  1. 1

    ニンニクとショウガはたたきつぶす。豚肉は3つに切る。

  2. 2

    肉がちょうど入る大きさの鍋に材料を全部入れ、煮汁がお肉の高さの2/3になるよう、少なければ水を足す。

  3. 3

    2 に落としブタをしてさらにふたをして中火にかける。煮立ったら弱めの中火にして約15分煮る。途中で上下を返す。

  4. 4

    煮汁が少なくなったら水かお酒を足し、焦げ付かないように注意する。竹串を指してすんだ肉汁が出たら火が通っている。

  5. 5

    4を鍋のまま冷まし、粗熱が取れたら肉だけをポリ袋に入れて完全に冷ます。

  6. 6

    別のポリ袋に殻をむいたゆで卵と煮汁を入れ、空気を抜いて口をしっかり縛って30分以上おく。

  7. 7

    冷めた豚肉を好みの厚さにスライスし、ゆで卵は半分に切る。レタスやキュウリとともに盛り付け、煮汁をたれとして添える。

コツ・ポイント

強めの火加減で短時間で煮たほうが肉がパサパサになりません。小さめのお鍋で煮ると、煮汁にしっかりつかって味も良くしみます。お好みでバラ肉やもも肉でも。お肉を切るときは、完全に冷ましてから切らないと肉汁が流れ出てしまうので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ayutomoya
ayutomoya @cook_40140439
に公開
簡単でおいしいメニューを日々模索しています。特にお菓子が大好き。クックパッドやいろんなレシピ本を参考に、食べたい!と思ったお菓子を気軽に作って楽しんでいます。ブログでもレシピやちょっとしたアイデアを紹介しています。https://seikatutecyou.com
もっと読む

似たレシピ