作り方
- 1
鶏もも肉の皮と脂身をそぎ落とし、から揚げサイズに切り分ける。
- 2
熱したフライパンで、切った鶏肉を少し焦げ目がつく程度にソテーする。それを鍋に移し、多めの水とともに火にかける。
- 3
くし切りにした玉ねぎ、乱切りにしたにんじんも投入し、コトコト。煮込むうちに水分量が減ってくるので、水を追加しコトコト。。
- 4
30〜40分も煮込めば、白濁スープに。気になる様なら、アクと油を取り除く。ここで粗挽きコショウと塩で一旦味を調整します。
- 5
鶏のにおいが気になる様であれば、1/2カップの日本酒を入れ、一煮立ち。ざく切りにした白菜を入れ、最後のコトコト…
- 6
白菜投入で、味が薄くなったりするので、塩加減の最終調整をしたら出来上がり♪
コツ・ポイント
鶏の濃いスープを手軽に飲みたかったので、あえて余計な素材は入れませんでした。
はじめこそ、鶏肉をソテーしますが、あとは切って煮込むだけです。
特にコツは無いですが、アレンジ無限なので、大量に作っておき、翌日や翌々日の料理に使えると思います。
似たレシピ
-
スープ飲み干す旨さ♡白菜と鶏肉の鶏塩鍋♡ スープ飲み干す旨さ♡白菜と鶏肉の鶏塩鍋♡
鳥肉と白菜と春雨だけのシンプル塩鍋♡鳥の旨味たぁ〜っぷり♡スープ飲み干す旨味さ♡今夜は塩鍋に決定っ(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆ love♡maron -
簡単!とろとろ白菜と鶏肉のぽかぽかスープ 簡単!とろとろ白菜と鶏肉のぽかぽかスープ
鶏のだしたっぷりの簡単あったかスープ!野菜がたっぷり摂れるあっさり味でダイエットにピッタリ♡春雨を加えて簡単ランチにも! AkikanR -
-
-
とろとろ白菜☆パリパリ鶏肉スープ☆無添加 とろとろ白菜☆パリパリ鶏肉スープ☆無添加
ホワイトソース要らず、簡単出汁取り。鶏肉はパリパリを残し、子どもも大好き。白菜は白い部分だけ使用なのにトロトロ グルメ三きょうだい -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18252558