ぶりテキトー焼き
こう見えて二種類のおかずを作っています。(焼き魚(ぶり)・野菜のオリーブオイル蒸し)
このレシピの生い立ち
魚と野菜を食べようと思いました。
作り方
- 1
フライパンにフライパン用アルミホイルを敷く。
- 2
魚、野菜などを均等に並べる。弱めの中火で焼く。蒸すためにアルミホイルを被せるか、フタをする。写真は両方です。
- 3
魚に箸をさして、火が通っていたら完成です。
コツ・ポイント
フライパン用アルミを敷く方が後片付けが簡単です。ぶりにみりんと醤油で下味をつけておき(私は冷蔵庫に日頃からストックしてます)、材料の上に塩とオリーブオイルをかけておくとなお良しです!面倒でなければ是非してください、その方が美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
煙・匂い・汚れなし!フライパンで焼き魚♪ 煙・匂い・汚れなし!フライパンで焼き魚♪
焼き魚を食べたいけど、どうしても部屋に匂いが…キッチンも汚れるし…そんなお悩みを解決する焼き方です♪^^ ちよたろー -
-
-
-
簡単♪お掃除なしで焼き魚☆ホイルでくるり 簡単♪お掃除なしで焼き魚☆ホイルでくるり
焼き魚は簡単だけど・・・後のグリルの掃除が面倒なの~そんな方にオススメ♪グリル汚さず焼けますよ~♪ 勇アンドぐるんぱ -
ブリと牡蠣のガーリックバター焼き ブリと牡蠣のガーリックバター焼き
ブリの上に野菜をたっぷりと牡蠣を添えました。シンプルに仕上げた素材の味を楽しんでください。お魚はブリじゃなくても何のお魚でも美味しいですよ! 65165 -
片付け簡単♪海外で焼き魚♪ブロイラーで♪ 片付け簡単♪海外で焼き魚♪ブロイラーで♪
片付けは丸めてポイ!あっという間にジューシーな焼き魚が焼けます♡水の受け皿で、煙なし!においも気になりません(^_^)ちび絵
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18254071