作り方
- 1
リンゴは皮つきのまま1cm厚めのいちょう切りにする。サツマイモは厚めに皮をむいて1cm角に切って水にさらす。
- 2
鍋にグラニュー糖の半量とリンゴ入れ火にかけ、焦がさないようにリンゴがしんなりするまで煮る。
- 3
別の鍋でさつまいもを柔らかくなるまでゆでる。
- 4
3のさつまいもが熱いうちに残りのグラニュー糖、みりん、塩を加えてさつまいもをつぶすようにして混ぜる。
- 5
2を汁ごと加えてリンゴをつぶさないようにして混ぜる。
コツ・ポイント
今回はふじを使いました。紅玉でもおいしく作れると思います。
紅玉:甘酸っぱく、煮崩れしにくいのと香り色鮮やかなのが特徴。
ふじ:果肉の歯触りがよく、甘みが強いのが特徴。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18254218