ローズ家の簡単水羊羹

ローズ家の台所 @cook_40037325
虎屋の羊羹を使ってます。海外在住だと、とても重宝する虎屋の羊羹。いつまでも保存がきいて、加工しても美味しいです。
このレシピの生い立ち
実家からもらう虎屋の羊羹。そのままでは少し甘くて食べにくいので色々と応用しています。
ローズ家の簡単水羊羹
虎屋の羊羹を使ってます。海外在住だと、とても重宝する虎屋の羊羹。いつまでも保存がきいて、加工しても美味しいです。
このレシピの生い立ち
実家からもらう虎屋の羊羹。そのままでは少し甘くて食べにくいので色々と応用しています。
作り方
- 1
羊羹を細かく切って水と一緒に鍋に入れて完全に煮溶かす。フツフツと火が通ったら、火を止める。
- 2
そのまま時々混ぜながら常温に近くなるまで冷ます。(とろみが出るまで)熱いまま固めると分離します。(それも綺麗ですが)
- 3
型にいれて冷蔵庫でしっかり冷やす。
- 4
お好みできな粉などをふりかけても美味しいです。
- 5
薄甘に煮た緑豆を抹茶羊羹を煮溶かしたものに混ぜて固めました。
- 6
葛粉を20g、分量内の3−40gの水で溶いて1に加え、弱火で透明になるまで練り上げて型に入れて冷ますと蒸し羊羹の食感に。
コツ・ポイント
熱いまま固めて失敗してしまっても、それはそれで綺麗な2層の水羊羹が出来上がります。
似たレシピ
-
-
黒糖カフェの水羊羹&抹茶ラテの水羊羹 黒糖カフェの水羊羹&抹茶ラテの水羊羹
黒糖羊羹とほろ苦珈琲で作る ”黒糖カフェの水羊羹” &抹茶羊羹と牛乳で作る ”抹茶ラテの水羊羹” どちらもチンして簡単♡ gingamom -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18254321