残ったひき肉で簡単そぼろ丼

あいすらんどぽぴー
あいすらんどぽぴー @cook_40147843

キャベツを加えることで脂っこくなく、甘辛い味付けでご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
ひき肉とキャベツが余っていたので丼にしちゃいました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一人前
  1. 白米 適量
  2. [そぼろ]
  3. 鶏ひき肉 100グラム
  4. キャベツ 3〜5枚
  5. 塩胡椒 適量
  6. 醤油 大さじ3
  7. 一味唐辛子 適量
  8. おろしニンニク 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1
  10. [卵]
  11. 1個
  12. 適量
  13. 砂糖 小さじ2
  14. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    熱したフライパンに鶏ひき肉を加えて炒める

  2. 2

    キャベツをざく切りに切っておく。

  3. 3

    火が通ったら、キャベツ、塩胡椒、醤油、砂糖、おろしニンニク、一味唐辛子を加えて炒め合わせる。

  4. 4

    丼にご飯を盛り、その上に炒めたそぼろを乗せる

  5. 5

    卵別の器に割り入れ、塩と砂糖を加えてとく。

  6. 6

    そぼろを作ったフライパンに油をひき、といた卵を流し入れ、弱火で火を通す。

  7. 7

    卵を箸などで細かくほぐしながら火を通し、全体に火が通ったら先ほどのご飯に卵も乗せて完成

コツ・ポイント

めんつゆでも簡単に作れます!卵をフライパンに流したら火が完全に通る前にほぐすと簡単にそぼろが作れます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あいすらんどぽぴー
に公開

似たレシピ