余ったきな粉でクレープ生地

♡chika
♡chika @cook_40147852

生クリームやあんこはもちろんおかず系クレープにも合いますよ♡ 生地そのまま食べても美味しいです!
このレシピの生い立ち
お月見団子を作った時の余ったきな粉…
何か使い道がないかな〜と思い、作ってみました!

余ったきな粉でクレープ生地

生クリームやあんこはもちろんおかず系クレープにも合いますよ♡ 生地そのまま食べても美味しいです!
このレシピの生い立ち
お月見団子を作った時の余ったきな粉…
何か使い道がないかな〜と思い、作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約8枚分
  1. 溶かしたバター 20g
  2. 2個
  3. 牛乳 200cc
  4. きな粉(砂糖と混ぜたもの) 70g
  5. 小麦粉 70g

作り方

  1. 1

    卵、牛乳を常温に戻し、バターをレンジで30秒加熱し溶かします。破裂しないように様子を見て止めてくださいね。

  2. 2

    卵を溶きほぐし、バター、牛乳を入れます。
    卵と牛乳が冷たいとバターが固まって混ざりません。

  3. 3

    ②にきな粉、小麦粉をふるって混ぜます。

  4. 4

    中火で熱したフライパンに油(分量外)をしき、おたま一杯弱ずつ焼きます。

  5. 5

    ひっくり返したら、火からフライパンをあげて余熱で焼いたら、完成です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡chika
♡chika @cook_40147852
に公開
お菓子つくりが好きです!
もっと読む

似たレシピ