簡単*牛肉と根菜のピリ辛オーブン焼き

まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko

ダシダでコクが+された牛肉と根菜が美味しいオーブン焼きです♪簡単に出来て豪華に見えるのでおもてなしにもピッタリですよ!
このレシピの生い立ち
ダシダを使ってガッツリコク旨の意外性のあるおつまみを考えてみました。ピリ辛のオーブン焼きにダシダのコクが+されて食べごたえのある仕上がりに♪上の子が美味しいな!と喜ぶおかずが出来ました!

簡単*牛肉と根菜のピリ辛オーブン焼き

ダシダでコクが+された牛肉と根菜が美味しいオーブン焼きです♪簡単に出来て豪華に見えるのでおもてなしにもピッタリですよ!
このレシピの生い立ち
ダシダを使ってガッツリコク旨の意外性のあるおつまみを考えてみました。ピリ辛のオーブン焼きにダシダのコクが+されて食べごたえのある仕上がりに♪上の子が美味しいな!と喜ぶおかずが出来ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉(お安目のステーキ用) 1枚(200gでした)
  2. 塩コショウ 適量
  3. エリンギ 1パック
  4. ダシダ 小さじ1〜小さじ1と1/2(濃い味が好きな方は多め分量で)
  5. オリーブ 大さじ2
  6. 蓮根 1ふし
  7. ごぼう 1本
  8. にんにく 2片位
  9. 赤唐辛子 適量(お好みで調整して下さい)
  10. オリーブ 50cc〜70cc位(お好みで調整して下さい)
  11. バゲット お好みで

作り方

  1. 1

    牛肉は大き目の一口大に切って塩コショウします。お肉はお好みで増やして下さいね。

  2. 2

    エリンギは食べやすい大きさに切ります。他のきのこ類でも♪

  3. 3

    ビニール袋に牛肉とエリンギ、オリーブ油とダシダを入れて揉みこみます。
    しばらく置いて味を馴染ませます。

  4. 4

    オーブンを200℃で予熱します。

  5. 5

    オリーブ油に叩いたにんにくと赤唐辛子を漬けておきます(オリーブ油の分量はお好みで調整して下さい)

  6. 6

    辛いのが苦手な方は赤唐辛子無しで作って下さいね。

  7. 7

    ごぼうは洗って皮を剥き、大き目の乱切りにして水にサッとさらします。

  8. 8

    子供がごぼうの苦味があると食べないので水にさらしています。気にならない場合はさらさなくて大丈夫です。

  9. 9

    蓮根は洗って皮を剥き切ります。蓮根とごぼうをシリコンスチーマーに入れて3分チンします

  10. 10

    蓮根を輪切りにしましたがお好みで乱切りでも。ごぼうが細い場合はごぼうは2分チンして下さい。

  11. 11

    オーブンで使える耐熱容器の底に塩コショウを引きます。

  12. 12

    蓮根、ごぼう、エリンギ、牛肉を入れます。

  13. 13

    にんにくと赤唐辛子を漬けておいたオリーブ油をまんべんなく回しかけます。赤唐辛子は焦げるので野菜の下などに隠して下さいね。

  14. 14

    オーブン200℃上段で30分〜お好みの焼き色になるまで焼いたら出来上がりです♪

  15. 15

    カリッと焼いたバゲット添えてオリーブ油をつけて一緒に食べると美味しいですよ♪ビールやワインのおつまみにピッタリです!

  16. 16

    2016.11.28カテゴリ掲載して頂きました♪ありがとうございます(*^^*)

コツ・ポイント

最初に牛肉とエリンギを漬け込んで置く事で味が染み込んで柔らかく仕上がります。オーブンで熱くなっているので火傷しない様に気をつけて下さいね!

お好きな野菜や具材を足して楽しんで作って下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko
に公開
Ameba公式ブロガー*栄養士*上級食育アドバイザー*ベジタブル&フルーツアドバイザ*環境アレルギーアドバイザ家にある食材で簡単美味しい毎日ご飯&卵アレルギーの子供の為に卵無しで美味しいご飯ブログ→https://ameblo.jp/makorin-to-penko/インスタ→https://www.instagram.com/makorin.to.penko3
もっと読む

似たレシピ