運動会のお弁当 2015

クック8XVYFV☆ @cook_40147938
揚げ物、ポテサラ、スペアリブは前日に作りました♪♪おにぎり少なめ、バケットを詰めて、セルフオープンサンドにしました♡
このレシピの生い立ち
クックパッドのお料理も取り入れて作りました(*´꒳`*)いつもお世話になってます♡
運動会のお弁当 2015
揚げ物、ポテサラ、スペアリブは前日に作りました♪♪おにぎり少なめ、バケットを詰めて、セルフオープンサンドにしました♡
このレシピの生い立ち
クックパッドのお料理も取り入れて作りました(*´꒳`*)いつもお世話になってます♡
作り方
- 1
スペアリブ、揚げ物、ミートボール、ゆで卵、ポテサラは前日に。うずら卵の竹輪巻きや豚肉巻きは巻いておくと翌日楽です♪
- 2
当日は、まずおにぎりを作る。パスタを茹でる間に卵焼き、豚肉巻き、エビなどを順番に焼いていきます。
- 3
有頭エビは背開き、塩コショウとバター。パセリとパン粉を振り腹を下にフライパンで焼き、赤くなったら魚焼きグリルでこんがりと
- 4
フライパンが汚れにくい物から炒めると洗うのも簡単でスピーディ。次にチキンとポテトをローズマリーとオリーブオイルで炒めて。
- 5
最後にスペアリブを煮込んだソースでミートボールとパスタを軽く混ぜ合わせて、フライパン料理は完了!
- 6
カプレーゼは切って挟んで並べて、オリーブオイルと塩コショウ、バシルで。ピックも適当に彩り見て刺してね!
- 7
紅白かまぼこは10等分した物を交互に。バケットは1.5〜2cmくらいに斜めにスライスした物を詰めました。
- 8
後はフルーツをカットして盛り付けるだけ♪キンショーメロンは熟れてたので、カップに。隙間にブロッコリー、レモンで彩りを♡
コツ・ポイント
盛り付ける時に彩りを考えました♪プチトマト、ブロッコリー、レモンは最強ですね(*´꒳`*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18255148