簡単♪ポイントを抑えたポーチドエッグ

JA全農たまご
JA全農たまご @cook_40069978

ポーチドエッグって簡単そうに見えて意外と
難しい卵料理、、、今回はポイントを抑えたレシピをご紹介します♪
このレシピの生い立ち
ポーチドエッグは簡単に見えて、成功率が非常に低い調理方法だと思います。
しかし、マスターできれば様々な料理に活用できます。サラダやメイン、付け合せにも最適です。
ぜひ、ポーチドエッグをマスターして料理のレパートリーを増やしてください♪

簡単♪ポイントを抑えたポーチドエッグ

ポーチドエッグって簡単そうに見えて意外と
難しい卵料理、、、今回はポイントを抑えたレシピをご紹介します♪
このレシピの生い立ち
ポーチドエッグは簡単に見えて、成功率が非常に低い調理方法だと思います。
しかし、マスターできれば様々な料理に活用できます。サラダやメイン、付け合せにも最適です。
ぜひ、ポーチドエッグをマスターして料理のレパートリーを増やしてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. たまご 1個
  2. 鍋底から7㎝程度
  3. 大さじ2

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、沸騰したらお酢を加える。

  2. 2

    ★ポイント1
    たまごは小さい容器に割っておく。
    (直接鍋に割りいれると形が崩れるため)

  3. 3

    ★ポイント2
    たまごを入れるときは、火を弱火にする。鍋の中心にたまごをそっと入れる。
    (卵白の広がりを抑えるため)

  4. 4

    ★ポイント3
    スプーンで優しく成形する。
    (卵黄をつぶさないようにスプーンで卵白をかぶせていく。)
    ★あまり触り過ぎない

  5. 5

    好みの硬さになるまで弱火で茹でる。
    2分程度で卵白はかたまる。
    (お玉などで卵白や卵黄の状態を確認する)

  6. 6

    ★ポイント4
    冷水にとる。
    (お酢のにおいを除くため)
    クッキングペーパーなどで水けをきれば完成

  7. 7

    ☆アレンジ
    エッグベネディクトにも!!
    半熟たまごが食欲をそそります。
    ケッチャップ&マヨネーズのオーロラソースで簡単に

  8. 8

    ☆アレンジ
    ごはんにon!!
    卵かけごはんの白身が苦手な方も食べやすい♪

コツ・ポイント

コツは、火加減と湯に入れるときに卵をそっと優しく入れることです。
乱暴に扱うと卵白が広がってしまいます。優しい気持ちで作ってみてください♪
お酢を加えることで卵白の凝固作用に働きかけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JA全農たまご
JA全農たまご @cook_40069978
に公開
JA全農たまごです。おいしいたまご料理をご紹介します!コック帽をかぶっているのは「オムレッツくん」です!SNSもチェックしてみてね♬(◎^^◎)FB:https://www.facebook.com/homme.letsツイッター:https://twitter.com/jz_tamago
もっと読む

似たレシピ