離乳食5か月~ 甘~い♪にんじんペースト

新潟県阿賀野市役所☆
新潟県阿賀野市役所☆ @cook_40054440

にんじんに豊富に含まれるカロテンは免疫力をアップします。色鮮やかで阿賀野市でも人気の離乳食です。

このレシピの生い立ち
かつてにんじんは、子どもの嫌いな野菜でした。しかし品種改良により、独特な香りが減り、甘みが増したためクセがなく食べやすくなったので、子どもの好きな野菜に近年ランキングされています。昆布だしで煮ると、さらに甘さが増し、おいしく仕上がります。

離乳食5か月~ 甘~い♪にんじんペースト

にんじんに豊富に含まれるカロテンは免疫力をアップします。色鮮やかで阿賀野市でも人気の離乳食です。

このレシピの生い立ち
かつてにんじんは、子どもの嫌いな野菜でした。しかし品種改良により、独特な香りが減り、甘みが増したためクセがなく食べやすくなったので、子どもの好きな野菜に近年ランキングされています。昆布だしで煮ると、さらに甘さが増し、おいしく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. にんじん 20g
  2. 昆布のだし汁 適量

作り方

  1. 1

    にんじんは皮をむき、小さく切って昆布だしでやわらかく煮る。

  2. 2

    だし汁を少しずつ加えながら、なめらかにすりつぶす。

  3. 3

    ID:18242733:昆布だし参照

コツ・ポイント

煮るときはやや多めの汁でゆっくり煮るのがコツです。
※阿賀野市の離乳食講習会では、フードプロセッサーを使ってすりつぶしています。大量に作る場合は便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新潟県阿賀野市役所☆
に公開
新潟市に隣接する阿賀野市。「食べる楽しみ、阿賀野の恵み」をキャッチフレーズに食育活動に取り組んでいます。市の管理栄養士と市民グループが一緒になって、地元の食材を使ったヘルシーで美味しいメニューを考案しています。https://www.city.agano.niigata.jp
もっと読む

似たレシピ