大好評☆我が家のすいとん汁

ハイジなイっちゃん
ハイジなイっちゃん @cook_40058173

「何食べたい?」って聞くと毎回「すいとん」と答える旦那(笑)食べてくれた人みんなが美味しいって言ってくれます☆
このレシピの生い立ち
実家のすいとん汁を私の好みにアレンジしました。食べてくれた人みんなに好評です☆

大好評☆我が家のすいとん汁

「何食べたい?」って聞くと毎回「すいとん」と答える旦那(笑)食べてくれた人みんなが美味しいって言ってくれます☆
このレシピの生い立ち
実家のすいとん汁を私の好みにアレンジしました。食べてくれた人みんなに好評です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 薄力粉 大さじ4
  2. 片栗粉 大さじ2〜3
  3. 1個
  4. 適量
  5. 豚こま(またはバラ薄切り) 100〜150g
  6. しめじ 1袋
  7. にんにく 1束
  8. 味噌 適量
  9. ゴマ 大さじ1
  10. 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    ☆の材料を混ぜ合わせる。生地は少し緩めで大丈夫。いつも目分量なんですいません(笑)

  2. 2

    鍋に普通に味噌汁を作る。煮立ったら1の生地をスプーンですくって静かに落としていく。

  3. 3

    火が通ったらプカプカ浮いてきます。鍋底にくっついている場合もあるので軽く掻き混ぜる。

  4. 4

    一口大に切った肉、にんにく芽、しめじを入れてしばらく煮る。最後にゴマ油を回し入れて完成!お好みで七味などかけても☆

コツ・ポイント

生地が固すぎると出来上がりが粉っぽくなります。ホットケーキの生地より少し固めくらいでOK。
最後のゴマ油が決め手です☆材料はお好きな野菜でどうぞ(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハイジなイっちゃん
に公開
『簡単・早い・安い』をモットーに日々レシピ検索や創作してます。家計に優しいボリュームメニュー大好き!子供のオヤツなどもたまに(笑)
もっと読む

似たレシピ