はちみつで作るヘルシー大学芋

chiijyou
chiijyou @cook_40038928

材料3つ、揚げないので簡単。外はカリ!中はフワっと砂糖を使わずに蜂蜜でヘルシーに仕上げました。白ワインのおつまみにも◎
このレシピの生い立ち
ワインカクテルに合う甘いおつまみを考案中。

はちみつで作るヘルシー大学芋

材料3つ、揚げないので簡単。外はカリ!中はフワっと砂糖を使わずに蜂蜜でヘルシーに仕上げました。白ワインのおつまみにも◎
このレシピの生い立ち
ワインカクテルに合う甘いおつまみを考案中。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 1本
  2. オリーブオイル 大さじ2
  3. ★お湯 大さじ2
  4. ★蜂蜜 大さじ1
  5. ★醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    さつま芋を食べ易い大きさに切り、水に浸しておきます。

  2. 2

    さつま芋の水を切り、電子レンジ(600W)で2分程度温めます。

  3. 3

    フライパンに多めの油を引き、さつま芋を揚げ焼きにします。

  4. 4

    さつま芋にこんがりと焼き色が付いたら★の材料を入れ、よく絡めたら完成。

コツ・ポイント

電子レンジの工程は時間短縮が目的なので省いてもOKです。揚げ焼きはさつまいもの表面がこんがりと焼き色がつくまでしっかりと焼いた方がカリっとして美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chiijyou
chiijyou @cook_40038928
に公開
野菜ソムリエの資格を取りました。旬の素材を使った料理、野菜の芯まで使った料理を目指してます。献立を考えるのって結構大変なので、いつもクックパッドのレシピを参考にさせて頂いています。
もっと読む

似たレシピ