甘々外カリ中ふわ大学いも

プリン好き小豆 @cook_40269283
醤油不使用、外カリ中ふわの甘い大学いも。材料は割と適当。
このレシピの生い立ち
子供の頃に食べた甘いだけの大学いもが好きだったので。自分の備忘録にもなるしで上げさせてもらいました。
甘々外カリ中ふわ大学いも
醤油不使用、外カリ中ふわの甘い大学いも。材料は割と適当。
このレシピの生い立ち
子供の頃に食べた甘いだけの大学いもが好きだったので。自分の備忘録にもなるしで上げさせてもらいました。
作り方
- 1
バットにクッキングシートを敷いておく。
- 2
さつまいもを1口大に切って水にさらす(今回使ったのは細芋だったので1cm程度の輪切り)
- 3
水を切ってラップしてレンジで600w3分チン(500wだと3分半程度)
- 4
そのままフライパンへ投入、中火で水分を少し飛ばす。
- 5
水分が飛んだら油を、フライパンの底全体に回る程度入れる(揚げ焼き風味)
- 6
5分ほど焼いて、全体的に油が回ったらキッチンペーパーで余った油をざっくり取って、芋を一旦ボウルに逃がす
- 7
フライパンに砂糖、水、はちみつを入れ、ヘラで混ぜつつ弱〜中火にかける
- 8
色が変わってきたら芋を投入、全体にタレが回るように2分ほど混ぜる
- 9
温かいうちにクッキングシートを敷いたバットに移して自然に冷ます
- 10
お湯を沸かしてフライパンが熱いうちに投入→残ったタレを溶かす。そのまま冷ますとフライパンが大変な事になる。
コツ・ポイント
砂糖の色が変わったら苦くなるまで一瞬なので「あっちょっと茶色?」と思ったらどざっと入れちゃってください。はちみつ入れるとそこまで時間はシビアではない。
でもはちみつ少ない方が外カリになりやすい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21403179