もやしとほうれん草の味噌だれあえ

みほりん913 @cook_40112790
もやしにお味噌とほうれん草を加えて体に嬉しいレシピに仕上げました(^-^)/
このレシピの生い立ち
お味噌が体に良いと聞いて、もりもり食べられるレシピを思い付きました!
もやしとほうれん草の味噌だれあえ
もやしにお味噌とほうれん草を加えて体に嬉しいレシピに仕上げました(^-^)/
このレシピの生い立ち
お味噌が体に良いと聞いて、もりもり食べられるレシピを思い付きました!
作り方
- 1
沸騰させた湯でもやしとほうれん草を3分くらい茹でます。
- 2
ザルにあげて水で冷やしてしっかり水切りします。
- 3
ボールに味噌、マヨネーズ、みりんを合わせておきます。
- 4
冷まして水切りしたもやしとほうれん草、鰹節を加えて合えたら出来上がり!
コツ・ポイント
しっかり水切りさせた方が水っぽくならずに味噌だれがよく絡まります☆
似たレシピ
-
-
-
-
もやしとほうれん草和え☆お弁当にも◎ もやしとほうれん草和え☆お弁当にも◎
もやしだけでもいいと思いますが、栄養を考えてほうれん草をプラスして、彩りにカニカマを加えて作りました。ちくわを入れても◎ みいな♡ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18257726