ネギと卵と生姜の ふわとろ かき玉スープ

R×Smama @cook_40148211
ネギと卵と調味料で出来ちゃうシンプル簡単〜
夏も冬も飲みたくなっちゃう我が家のスープ
このレシピの生い立ち
高校生時代に調理実習で作ったのがキッカケで、当時のレシピを子どもも一緒に食べれるようにアレンジした一品
ネギと卵と生姜の ふわとろ かき玉スープ
ネギと卵と調味料で出来ちゃうシンプル簡単〜
夏も冬も飲みたくなっちゃう我が家のスープ
このレシピの生い立ち
高校生時代に調理実習で作ったのがキッカケで、当時のレシピを子どもも一緒に食べれるようにアレンジした一品
作り方
- 1
鍋に水を入れ火にかけ、鰹節でダシを取る
- 2
ネギは細切りにして、生姜はすり下ろしておく
- 3
ダシ汁に☆調味料で味付けし、ネギを加えて煮立てる
- 4
一度火を止め、水溶き片栗粉を加える
- 5
再び火をつけ、とろみがついたら、溶いた卵と生姜の絞り汁を加えて完成
コツ・ポイント
チューブの生姜でも代用可能、その場合も同じ分量でOK。
ネギの変わりに玉ねぎもgood
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
風邪に最強!葱と人参と生姜のかき玉スープ 風邪に最強!葱と人参と生姜のかき玉スープ
風邪ひきさんが多くなるこの季節。作り方は簡単!とろとろの葱がおいし~い♪体も心もポカポカ優しい味の美味しいスープです。 ayu4 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18258003