簡単鶏つくね

baron†
baron† @cook_40148215

ちょー簡単!
いっぱい作って冷凍もできます。
このレシピの生い立ち
居酒屋さんでよくあるメニューをまねてみました

簡単鶏つくね

ちょー簡単!
いっぱい作って冷凍もできます。
このレシピの生い立ち
居酒屋さんでよくあるメニューをまねてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

テニスボール5つ分
  1. 鶏ミンチ 400g
  2. ねぎ お好きなだけ
  3. にんにくチューブ 5センチ
  4. しょうがチューブ 5センチ
  5. しょうゆ 大さじ3

作り方

  1. 1

    ねぎをみじん切りにしておきます。
    いっぱい入れたほうがおいしいです。

  2. 2

    ボウルに材料を全部投入。

  3. 3

    ひたすらこねます。

    ねばねばしてきたらテニスボールより小さいぐらいの種を作ります。
    まぁ、大きさはお好みで♪

  4. 4

    フライパンにごま油を適量入れて種を焼きます。両面焦げ目をつけたら蓋をして弱火で中まで火を通します。

  5. 5

    生卵の黄身をつけ食べたりすると、さらに居酒屋さん風♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
baron†
baron† @cook_40148215
に公開
ずぼら主婦の覚書(´∀`*)
もっと読む

似たレシピ