あっという間!冬瓜の中華粥。

セレビアンコ @cook_40045245
絶えずかき回してのり状にする中華粥。
時間がががるメニューもバーミックスであっという間!
このレシピの生い立ち
中華がゆを作りたいけれど、絶えず混ぜながらは大変。
手っ取り早く作れないかとおもって、あるもをを利用・・・大正解でした。冷蔵庫にあった冬瓜と鶏もも肉も相性良くなかなか。
作り方
- 1
ご飯と水を鍋に入れバーミックスを突っ込み好みの状態まで撹拌する。ミキサーの場合は水は半分し鍋に移してから残りの水を足す。
- 2
冬瓜ととりもも肉は1センチ角に切り、鶏ガラスープのもと、サラダ油と共に鍋に加え、火が通るまで煮る。
- 3
味を見て、塩で調え、みじん切りのにらを加えて火を止め、仕上げにごま油をまわしかける。
- 4
ごま油の代わりに食べるラー油もおいしい。
コツ・ポイント
冬瓜は火が通りやすいのでスピードメニューにうってつけ。
さらに、小さく切ることでより短時間に出来ます。
ゆっくりかき混ぜながら作ってもバーミックスでも仕上がりに大差はないので暑い夏には助かりますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
パクチー粥♪と中華粥♪⸜(●˙꒳˙●)⸝ パクチー粥♪と中華粥♪⸜(●˙꒳˙●)⸝
パクチー好きな人に嬉しいお粥です♪お腹いっぱい食べてもヘルシー!パクチー効果で美しく♡もちろん普通に中華粥としても〜 みゆたけ♪
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18258536