夏野菜とゴーヤでチャンプル

baba709
baba709 @cook_40043197

どこの国の料理?と思う様な料理ですが、トマトの酸味とゴーヤの苦味が結構良い組合せです。
このレシピの生い立ち
自宅で採れる野菜の活用です。

夏野菜とゴーヤでチャンプル

どこの国の料理?と思う様な料理ですが、トマトの酸味とゴーヤの苦味が結構良い組合せです。
このレシピの生い立ち
自宅で採れる野菜の活用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 厚揚げ 2枚
  3. トマト 1個
  4. しし唐 8本
  5. 椎茸 4枚
  6. サラダ油 大1
  7. 唐辛子オイル(サラダ油) 大1
  8. 2個
  9. 調味料
  10. 醤油 大1
  11. 料理酒 大2
  12. 味醂 大2
  13. バジルソルト 大1
  14. ヤンニンジャン 大2

作り方

  1. 1

    ゴーヤはワタを取り、薄くスライスする。しし唐は大きい場合は半分に切る。椎茸は4~5枚に切り、トマトは一口大に切る。

  2. 2

    厚揚げは熱湯をかけて油切りをして、一口大に切る。

  3. 3

    卵はサラダオイルでフワッと炒めて、一旦取り出しておく。

  4. 4

    唐辛子オイルを引き、ゴーヤ・しし唐・椎茸を炒める。

  5. 5

    ゴーヤ・しし唐・椎茸に火が通ったら、厚揚げを加える。

  6. 6

    厚揚げが馴染んだら、トマト・卵を加えてザッと混ぜ、調味料を加えて1~2分炒める。仕上げにバジルソルトで味を調える。

  7. 7

    ※1
    唐辛子オイルとは:赤唐辛子をサラダ油・オリーブオイルに漬け込み、辛味をつけた物。

  8. 8

    ※2
    バジルソルトとは、バジルの葉をレンジで乾燥させ、塩漬けにした物。レシピあり。

コツ・ポイント

トマト・炒り卵を加えてから混ぜる時は、フライパンを回して混ぜ合わせる。箸で混ぜると煮崩れします。
今回は少し辛味のあるヤンニンジャンを使いましたが、お子様が食べる時はテンメンジャンでもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
baba709
baba709 @cook_40043197
に公開
リタイア夫婦と犬猫5匹の田舎暮らしです。自宅で採れた旬の野菜を使った料理がメインです。保存食も作っています。
もっと読む

似たレシピ