カリッもち!ナポリのゼッポリーニ

namimaki @cook_40075911
青のりをピザ生地に混ぜて揚げた、揚げパン。
ナポリの定番つまみだそうです。
青のりの香りと、もちもち食感がおいしい!
このレシピの生い立ち
お店で食べて、すっごくおいしかったので!
カリッもち!ナポリのゼッポリーニ
青のりをピザ生地に混ぜて揚げた、揚げパン。
ナポリの定番つまみだそうです。
青のりの香りと、もちもち食感がおいしい!
このレシピの生い立ち
お店で食べて、すっごくおいしかったので!
作り方
- 1
Aをボールに入れて、良く混ぜます
- 2
Bをあらかじめ混ぜておき、Aボールに入れます。
※一気に入れてください - 3
生地をこねて、ひとまとまりにします
- 4
ボールから出して、手でしっかりこねます。生地が耳たぶくらいの固さで、手にくっつかないくらいまでこねます。
- 5
生地が柔らかい場合は、小麦粉を少量振りかけて、こねるを繰り返し、固さをみてください。
- 6
こね終わったら、生地をラップにつつみ、冷蔵庫で15分くらい寝かせます。
- 7
直径1.5cmくらいの団子状にまるめます。
- 8
170℃の油で、こんがりするまで、揚げます
コツ・ポイント
ほんとは、イーストで発酵させるのですが、今回は、みりんで発酵風味をつけています。
揚げ工程は、じっくり揚げて、外カリカリ、中もちもちにしてみてくださいねー。
似たレシピ
-
青のりと干えびのゼッポリーネ(揚げパン) 青のりと干えびのゼッポリーネ(揚げパン)
ピザ生地に海藻を混ぜて作るイタリアの揚げパン。手軽に青のりと干しえびで作ってみました。磯が香るもちもちパンです♪ もへほっぺ -
-
-
-
玉ねぎの青のり餅風※簡単ヘルシーおやつ 玉ねぎの青のり餅風※簡単ヘルシーおやつ
中途半端に余った玉ねぎでつくりました🫡もちもち食感と青のり風味が副菜にもおやつにも🎵しょう油やソースを垂らせばおつまみにも大変身🦸 爆裂オムレツ -
止まらない美味しさ☆青のりのゼッポリーネ 止まらない美味しさ☆青のりのゼッポリーネ
ピザ生地に青のりを混ぜ丸めて揚げるだけ!ビールを用意して揚げたてをつまみに、もちろんお子様にもOK!前菜にもピッタリです ducky* -
-
もっちもち!海苔チーズじゃがボール もっちもち!海苔チーズじゃがボール
もっちもちな食感が大人にも子供にも大人気のじゃがボール!青海苔の磯の香りとチーズの相性が抜群!熱々でも冷めてもおいしい♪ トイロ*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18259057