ラタトゥイユのような食べ物

まくろーりん
まくろーりん @cook_40121062

夏野菜を思いっきり食べたい!そんなアナタのためにラタトゥイユみたいなものを簡単に作る方法をご紹介します!
このレシピの生い立ち
ある日無性にナスのトマト煮込みが食べたくなったので。
調べてみるとちゃんとそういう料理があるんですね~ ←ただの無知

ラタトゥイユのような食べ物

夏野菜を思いっきり食べたい!そんなアナタのためにラタトゥイユみたいなものを簡単に作る方法をご紹介します!
このレシピの生い立ち
ある日無性にナスのトマト煮込みが食べたくなったので。
調べてみるとちゃんとそういう料理があるんですね~ ←ただの無知

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4皿分
  1. トマトの水煮缶 一缶
  2. 長ナス 1本
  3. タマネギ 1コ
  4. (他にピーマンズッキーニ、セロリなど) (適量)
  5. ニンニク (私は使わないが好みで) 1かけ
  6. コンソメの素 1~2コ
  7. オリーブオイル 少量(なくても良い)

作り方

  1. 1

    材料を小さめに切ります。
    ナスは輪切りにして4等分、タマネギはタテ4つに切って端から薄く切ります。

  2. 2

    中火にしたソースパンに油をしき、ナスとタマネギを入れて軽くいためます。
    なお、この過程は省略可です。

  3. 3

    トマトの水煮缶を入れてフツフツと煮立つまで待ちます。

  4. 4

    コンソメを入れてよく溶かし、ひと回ししてから弱火にしてフタをして、20分ほど放置します。これだけ!

コツ・ポイント

火にかけたまま忘れないでくださいね!火事になっても当方は一切責任を取りません……
あっためても美味しいですが、冷やしても美味しいです。
パンやスパゲッティとも相性がいいし、ヘルシーなので酒のつまみにもいいでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まくろーりん
まくろーりん @cook_40121062
に公開
 安くて簡単な料理しかつくらない、独り者でぐーたら者です。 レンジ調理率が高いかもです。また、調味料の分量はかなりアバウトです。 どっちかというと引き算的な料理を紹介することが多いので、調理の際は適当にアレンジしてくださいな。 在中地的に瀬戸内海が近いので、新鮮な魚が手に入るのを当然だと思っている節があります。
もっと読む

似たレシピ