ナスとパプリカのラタトゥユ

flow3r @cook_40131998
夏野菜で、暖かくても冷やしてもおいしいラタトゥユを作ってみました。圧力鍋でも普通の鍋でもOKですよ♪
このレシピの生い立ち
夏野菜でラタトゥユを作ってみました。水ナスだとさらにみずみずしくできますよ。圧力鍋で作ろうと思ったので水を足しました。普通の鍋なら水はいらないかな。
ナスとパプリカのラタトゥユ
夏野菜で、暖かくても冷やしてもおいしいラタトゥユを作ってみました。圧力鍋でも普通の鍋でもOKですよ♪
このレシピの生い立ち
夏野菜でラタトゥユを作ってみました。水ナスだとさらにみずみずしくできますよ。圧力鍋で作ろうと思ったので水を足しました。普通の鍋なら水はいらないかな。
作り方
- 1
なす、パプリカ、たまねぎ、ズッキーニは一口大に切る。
にんにくは、みじん切り。 - 2
鍋にオリーブオイル、にんにくを入れ、火をつけて、香りが出たら、たまねぎを入れ、炒める。他の野菜も加え軽く炒める。
- 3
2に、トマトの水煮缶を入れ、空になった缶に半分水をいれ、固形スープの素、月桂樹の葉、塩を入れて、煮詰めていく。
- 4
普通の鍋なら野菜がしっかり煮えるまで。(圧力鍋なら圧力がかかって3分で火を切り、圧が抜けるまで待つ)
- 5
。煮えたら、塩こしょうで味を調えてできあがり。
コツ・ポイント
ちょっと野菜は柔らか~くなってしまいますが、油を極力使わないことで、カロリーダウンを狙っています。
似たレシピ
-
-
-
塩レモンde夏野菜の冷製ラタトゥイユ 塩レモンde夏野菜の冷製ラタトゥイユ
話題の塩レモンで夏野菜たっぷりのラタトゥイユ♬冷やしてさっぱりいただけるので暑い日にぴったりです♪~(´ε` ) meguo2929 -
野菜の旨味たっぷりのラタトゥイユ 野菜の旨味たっぷりのラタトゥイユ
夏野菜の恵みをギュッと凝縮しておいしいラタトゥイユ!味付けは塩・胡椒のみ。たっぷり作って冷やして食べてもおいしい(^^)♪ pekechan -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18774744