チーズが隠し味のお好み焼き

アビシニアンのしっぽ
アビシニアンのしっぽ @cook_40076465

胃腸がお疲れ気味でも大丈夫。ほっこりやさしいお好み焼きです。大人のお酒にも子供にも合います。
このレシピの生い立ち
キャベツとベーコンで洋風にしたいと思って考えてみました

チーズが隠し味のお好み焼き

胃腸がお疲れ気味でも大丈夫。ほっこりやさしいお好み焼きです。大人のお酒にも子供にも合います。
このレシピの生い立ち
キャベツとベーコンで洋風にしたいと思って考えてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4枚分
  1. キャベツ 5枚
  2. お好み焼きの粉 2カップ
  3. 2個
  4. 粉チーズ 大さじ4
  5. ベーコン 4枚
  6. ソース 大さじ2
  7. かつお節 適宜
  8. 青海苔 適宜
  9. 桜エビ 大さじ2

作り方

  1. 1

    キャベツは1cm角に切る

  2. 2

    お好み焼きの粉、卵、水1カップに①と粉チーズ、桜エビを混ぜ、サラダ油小さじ1を熱したフライパンで焼く

  3. 3

    ②に半分に切ったベーコンを乗せひっくり返して焼く

  4. 4

    ③を器に盛りソースを塗る、好みでかつお節と青海苔をかける

コツ・ポイント

ふわふわにしたい時は長いもをすっていれて、水をかげんしてください。1歳半のわが子には、ベーコンを1cm角に切っておたふくの1歳用のソースをかけたらパクパク食べてました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アビシニアンのしっぽ
に公開
自分で料理作り出して、約20年。母に教えてもらった料理や自分の適当にできちゃう料理を紹介していきます
もっと読む

似たレシピ