チキンライス(離乳食中期〜後期)

あやきた★ @cook_40146276
好き嫌いの多い、9ヶ月の息子がよく食べてくれました。
沢山作って冷凍しています。
このレシピの生い立ち
好き嫌いが多くなってきて、これなら食べれるかと思って。
写真はミックスベジタブル、椎茸、パプリカ、玉ねぎなど野菜たっぷりです。
チキンライス(離乳食中期〜後期)
好き嫌いの多い、9ヶ月の息子がよく食べてくれました。
沢山作って冷凍しています。
このレシピの生い立ち
好き嫌いが多くなってきて、これなら食べれるかと思って。
写真はミックスベジタブル、椎茸、パプリカ、玉ねぎなど野菜たっぷりです。
作り方
- 1
炊飯器に研いだお米、メモリまで水を入れ、☆を入れて軽くかきまぜる。
- 2
30分程吸水してください。
- 3
野菜はレンジで火を通して、みじん切りする。(我が家はフードプロセッサーです)
- 4
軽く水気を切ったツナと野菜を炊飯器に入れてお粥モードで炊く。
ひき肉の場合は下茹でする。 - 5
小分けにして冷凍保存できます。
コツ・ポイント
野菜は年齢に合わせて切ってください。
似たレシピ
-
-
-
野菜ジュースでチキンライス【離乳食後期】 野菜ジュースでチキンライス【離乳食後期】
子どもが好きなチキンライス。ケチャップだと塩分やいろんなものが入るけど無添加野菜 48種の濃い野菜100%なら安心 ちみぷぅ -
離乳食後期〜✨ベビーチキンライス(の元) 離乳食後期〜✨ベビーチキンライス(の元)
赤ちゃんがおかゆに飽きてきたら、チキンライスはいかがでしょう?冷凍保存しておけば解凍するだけ楽チン!パスタに乗せても◎! ○りんごママ○ -
-
-
-
-
-
-
-
炊飯器でチキンライス 離乳食後期~ 炊飯器でチキンライス 離乳食後期~
離乳食を食べてくれない娘のために、一品で沢山のお野菜が食べれるように作りました♪材料を切って炊飯器で炊くだけレシピです!snowfairyuki
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18260253