茄子ごぼう豚バラ甘酢炒めの冷しうどん

クックマン77
クックマン77 @cook_40116794

茄子ごぼう豚バラを甘酢で炒めてうどんに乗せたレシピです。めちゃ美味いよ!
このレシピの生い立ち
冷凍うどんをお昼によく食べるのですが、パンチの効いたぶっかけうどんが食べたくて作ってみました。

茄子ごぼう豚バラ甘酢炒めの冷しうどん

茄子ごぼう豚バラを甘酢で炒めてうどんに乗せたレシピです。めちゃ美味いよ!
このレシピの生い立ち
冷凍うどんをお昼によく食べるのですが、パンチの効いたぶっかけうどんが食べたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 冷凍うどん 1袋
  2. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  3. 茄子 中1/2本
  4. ごぼう(冷凍) 50g
  5. 豚バラ 50g
  6. xめんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1・5
  7. ごま油(炒め用) 大さじ1
  8. xみりん 大さじ1
  9. x砂糖 大さじ1
  10. x米酢 大さじ1
  11. x料理酒 大さじ1
  12. かつお削り節万能ネギ 適量

作り方

  1. 1

    茄子ごぼう豚バラを食べやすい大きさに切る。ごぼうは冷凍の場合そのままで使う。xの調味料を混ぜておく。

  2. 2

    冷凍うどんはレンジで加熱して冷水で熱を取る。そして水を切って器に入れめんつゆ大さじ1を入れよく混ぜておく。

  3. 3

    中華鍋にごま油大さじ1を入れ茄子を炒め火が通ったら豚バラとごぼうを入れ更に炒める。

  4. 4

    豚バラが焼けたらxの調味料を入れよく馴染ませ炒めうどんの上に乗せる。

  5. 5

    お好みで削り節や万能ネギをふりかけて完成です。

コツ・ポイント

夏は麺を氷で冷やしたらとても涼しくて美味しいです。春秋には温かい麺のまま頂いてもいいと思います。具をよく混ぜて食べてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックマン77
クックマン77 @cook_40116794
に公開
お休みの日に趣味として料理を始めた50代のおっさんです。家族はいちおう美味しいと言ってくれますが・・・どうなんでしょうね〜いつも皆様の素晴らしいレシピを参考にクックパッドを見て奮闘中!
もっと読む

似たレシピ