石臼挽きライ麦全粒粉で作るライ麦パン

yudaji @cook_40148316
石臼挽きのライ麦全粒粉を使うと、ライ麦がもつ本来の美味しさや風味を味わえます♪
このレシピの生い立ち
以前フランスで食べた、ライ麦パンを再現したくて作ってみました♪
バター、牛乳、砂糖を加える事により、本来のものより、風味をぷらすして、少しブリオッシュ風の軽いタイプにしてみました^^
石臼挽きライ麦全粒粉で作るライ麦パン
石臼挽きのライ麦全粒粉を使うと、ライ麦がもつ本来の美味しさや風味を味わえます♪
このレシピの生い立ち
以前フランスで食べた、ライ麦パンを再現したくて作ってみました♪
バター、牛乳、砂糖を加える事により、本来のものより、風味をぷらすして、少しブリオッシュ風の軽いタイプにしてみました^^
作り方
- 1
材料を上から順番にHBに入れて、一次発酵までおまかせ。(イースト同時投入の場合は、イーストが塩に当たらないように注意!)
- 2
発酵を確認する。
指先に粉をつけて差し込み、穴がもどらなければOK。 - 3
生地を取り出し、ガス抜きをして、8等分にし、丸める。かたく絞った濡れ布巾かラップで覆い20分休ませる。
- 4
2次発酵。(40℃で25分~30分くらい)
生地を2倍弱の大きさになるまで発酵させる。 - 5
生地にカミソリでクープを入れる。
- 6
霧吹きをして200℃に暖めたオーブンで35分~50分焼いて出来上がり☆
コツ・ポイント
黒糖を入れると、気持ちですが、少し黒めのパンになります♪
似たレシピ
-
よく作る【シンプルなライ麦パン】 よく作る【シンプルなライ麦パン】
バターやオイル・甘みを加えない、ライ麦の風味豊かなズッシリとしたシンプルなライ麦パンです。ホームベーカリーに生地を捏ねてもらい、その後成形してオーブンで焼きます。 mieuxkanon -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18261035