緑茶和風カップケーキ

コープかごしまのお店
コープかごしまのお店 @cook_40062776

鹿児島県が誇る緑茶。有機茶葉を使ってカップケーキを作りましょ♡
このレシピの生い立ち
みかこ先生監修:お茶でもイケル!緑茶と茹で小豆のカップケーキ 半分で切ると小豆も「コンニチワ」

緑茶和風カップケーキ

鹿児島県が誇る緑茶。有機茶葉を使ってカップケーキを作りましょ♡
このレシピの生い立ち
みかこ先生監修:お茶でもイケル!緑茶と茹で小豆のカップケーキ 半分で切ると小豆も「コンニチワ」

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 110g
  2. バター 70g
  3. ベーキングパウダー 3g
  4. ニラエッセンス 少々
  5. 粉末緑茶 小さじ1
  6. 牛乳 60CC
  7. 砂糖 70g
  8. 玉子 1個(50g)
  9. 粉末緑茶 小さじ1
  10. 茹で小豆 80g

作り方

  1. 1

    材料一覧。

  2. 2

    ボウルにバターを入れて木べらで柔らかかくします。砂糖も加えてしっかり混ぜ合わせます

  3. 3

    たまごと牛乳を入れて泡だて器でしっかり混ぜます

  4. 4

    ベーキングパウダーと薄力粉をふるって混ぜ入れさっくり混ぜたら粉末緑茶を小さじ1加えます

  5. 5

    カップに4を少量いれたら、茹で小豆を乗せていきます

  6. 6

    せてさらに4をカップに入れていきます

  7. 7

    水10CCで溶いた小さじ1/3の粉末緑茶を垂らします

  8. 8

    楊枝の先などでぐるぐると混ぜます

  9. 9

    180度に余熱しておいたオーブンで180度25分焼いたら出来上がり

コツ・ポイント

緑茶液をいれて爪楊枝で混ぜる時、混ぜすぎるときれいなマーブル模様にならないので、まぜすぎないようにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コープかごしまのお店
に公開
鹿児島の生活協同組合です。「よりよい生活と平和のために」「ひとりがみんなのために みんながひとりのために」を合言葉に、「子どもに安心して食べさせられるが基本です」をテーマにした「生協品質」を掲げています。
もっと読む

似たレシピ