簡単ビビンメン

こばやん@
こばやん@ @cook_40120980

もやしナムルやホウレン草などあればなお良いですが、ひき肉ときのこだけというシンプルなビビン麺もたまにはいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
もやしナムルやホウレン草などあればなお良いですが、ひき肉ときのこだけというシンプルなビビン麺もたまにはいかがでしょうか?

簡単ビビンメン

もやしナムルやホウレン草などあればなお良いですが、ひき肉ときのこだけというシンプルなビビン麺もたまにはいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
もやしナムルやホウレン草などあればなお良いですが、ひき肉ときのこだけというシンプルなビビン麺もたまにはいかがでしょうか?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 150g
  2. 長ネギ 1/2本
  3. しめじ 1パック
  4. A
  5. しょうゆ 大さじ2
  6. みりん 大さじ1
  7. コチュジャン 小さじ2
  8. ごま 小さじ2
  9. おろしにんにく 小さじ1/2
  10. ラーメン 2玉
  11. 卵黄 2個分
  12. 万能ねぎ お好みで

作り方

  1. 1

    長ネギはみじん切りにし、しめじは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ラーメンは茹でて、ごま油を絡めておく(分量外

  3. 3

    テフロンのフライパンを温め、中火で豚ひき肉を炒める。

  4. 4

    色が変わってきたらしめじを加えしんなりするまで炒め、Aを加える。

  5. 5

    全体に色づいてきたら長ネギを加え、水分がある程度飛んだらラーメンの上に盛り付ける。

  6. 6

    卵黄をのせ、お好みで万能ねぎを散らし完成です。

コツ・ポイント

お好みで酢を入れて混ぜて食べてもおいしいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こばやん@
こばやん@ @cook_40120980
に公開
面倒な手間はなるべく省いて、シンプルにうまいレシピがモットーです。作ってあげた人に「おいしい」って言ってもらえるポイントがわかると、料理がもっと楽しくなりますよ♪2010年6月にサンクスよりプロデュースお弁当が発売!
もっと読む

似たレシピ