夏ばて予防!簡単ゴーヤ沢山たべちゃおう!

野菜家族
野菜家族 @cook_40072043

誰でも美味しく作れます。

ゴーヤが嫌いな人も是非お試しあれ!!!
このレシピの生い立ち
ゴーヤサラダをつくろうかと思ってて、最近めんつゆにこってて、めんつゆ使ってみようとつくりました。

夏ばて予防!簡単ゴーヤ沢山たべちゃおう!

誰でも美味しく作れます。

ゴーヤが嫌いな人も是非お試しあれ!!!
このレシピの生い立ち
ゴーヤサラダをつくろうかと思ってて、最近めんつゆにこってて、めんつゆ使ってみようとつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ  食べる量
  2. めんつゆ お好み
  3. ツナ 1缶

作り方

  1. 1

    ゴーヤを薄くスライスして、塩をふってしんなりさせたら、お好みの固さにゆでます。

  2. 2

    左のゴーヤの水を切って、お好み量のめんつゆをどばどばっとかけて、ゴーヤを漬けてしばらくおきます。

  3. 3

    ツナを混ぜてできあがり

コツ・ポイント

個人的に、ゴーヤはシャキシャキしたのが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
野菜家族
野菜家族 @cook_40072043
に公開
小松菜農家で、小松菜は年中家にあります。小松菜を最近よく食べるようになって、小松菜を使ったレシピを増やしたくて日々考えてます。小松菜は、がん予防にもなるというので季節の野菜のレシピとともに簡単につくれるものをのせていこうかなぁと思ってます。性格が雑なので作り方も超雑ですが・・・・。
もっと読む

似たレシピ