くずし豆腐の卵スープ

Tournesol*
Tournesol* @cook_40127083

冷蔵庫にあるもので簡単に作れる中華の一品♪
体に優しいスープです^^
2010.4.7 材料の一部を変更しました。
このレシピの生い立ち
覚書です。

くずし豆腐の卵スープ

冷蔵庫にあるもので簡単に作れる中華の一品♪
体に優しいスープです^^
2010.4.7 材料の一部を変更しました。
このレシピの生い立ち
覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 絹ごし豆腐 1/2~1パック(300gくらい)
  2. 2個
  3. 鶏ガラスープの素または ウェイパー 小さじ2
  4. ●料理酒 大さじ1
  5. 片栗粉 大さじ2(水大さじ3で溶く)
  6. 塩・こしょう・おろしショウガ 適宜

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーで包み水切り。卵はときほぐします。

  2. 2

    鍋に水4CUPと●を入れ中火で煮立てます。煮立ったら豆腐を加えます、お玉でつぶすように優しくかき混ぜてみて。

  3. 3

    再び煮立ったら片栗粉を加える。とろみが出てきたら卵を線状に細く流し入れます(穴あきお玉でも便利です)

  4. 4

    おたまで優しく混ぜて、塩・こしょうで調味して出来上がり。仕上げにネギやカイワレなどの青味をのせて^^

  5. 5

    2009年9月16日 つくれぽ10人を超えました^^
    作ってくださったみなさん どうも有難うございます♪

  6. 6

    つくれぽをいただきました方々からショウガやご飯、うどんを入れても美味!とのアレンジを教えていただきました♪ありがとう^^

  7. 7

    お豆腐がない!というときは代わりにレタスをちぎって入れるとこれもまた美味しいですよ♪

コツ・ポイント

豆腐の水切りをしっかりするとスープの味が引き締まる感じです。時々水切りをしっかりせずに作ると何だか。。。とぼけた味になってしまいます。
朝食にごっくんと頂きたくなる栄養満点の中華スープ!
ウェイバーなら格別の美味しさになりますよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Tournesol*
Tournesol* @cook_40127083
に公開
初めまして。出産を機にヨーロッパより帰国同級生の主人、大学男子と高校女子の4人家族趣味は酒、読書、映画、旅行、そしてクラシックとロックワインとチーズ、パン教室に通学中ソムリエと酒ディプロマの資格を活かし就職ワインと日本酒講座を開始少し先の夢はワイナリーで修行イタリアやニュージーランドなんかいいな引退後は海の見える家を建てること本とワインを傍に海辺で老後を過ごすこと
もっと読む

似たレシピ