糖質制限トマト煮込みハンバーグ

まぼみ
まぼみ @cook_40148517

糖質制限しながらもボリュームのあるハンバーグ です。
このレシピの生い立ち
もともと昔から作っているレシピを、糖質制限用にしてみました。
豆腐が入っているため柔らかく仕上がるので、うちの子も大好きです。

糖質制限トマト煮込みハンバーグ

糖質制限しながらもボリュームのあるハンバーグ です。
このレシピの生い立ち
もともと昔から作っているレシピを、糖質制限用にしてみました。
豆腐が入っているため柔らかく仕上がるので、うちの子も大好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい
  1. 合挽き肉 300グラム
  2. 木綿豆腐 1/2丁
  3. 凍み豆腐(つなぎとして) 1こ
  4. 1こ
  5. 玉ねぎ 小玉1こ
  6. しめじ 100グラム
  7. トマト水煮缶(ホール) 1缶
  8. オリーブ 適量
  9. コンソメ 小さじ2
  10. 本格焼酎 大さじ1
  11. お好みで
  12. こしょう お好みで
  13. ナツメグ(なくても可) お好みで
  14. パルメザンチーズ お好みで

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はよく水きりする。
    凍み豆腐はおろし器で粉末にする。
    凍み豆腐がなければドライおから大さじ2で代用して下さい。

  2. 2

    玉ねぎは5ミリはばにスライス、しめじは石づきをとりほぐしておく。

  3. 3

    ボウルに合挽き肉と塩少々入れ、粘りが出るまでこねる。粘りが出たら、1と卵とこしょう、ナツメグをいれさらにこねる。

  4. 4

    3のタネを12等分もしくは16等分にして、深めのフライパンにオリーブ油をひき、焼いていく。両面焼き目がつくくらいで。

  5. 5

    焼き目がついたら(完全に火は通さなくてもOK)、玉ねぎ、しめじを入れ、軽く炒める。

  6. 6

    5にトマト水煮缶を入れ、つぶしながら煮たて、本格焼酎、コンソメをいれ中弱火で10分ほど煮込む。

  7. 7

    10分たったら、塩胡椒で味をととのえ、さらに5分ほど煮て出来上がり。盛り付けたらパルメザンチーズをお好みでかける。

コツ・ポイント

ハンバーグを小さくし個数を増やすことでかなりの満足感を得られます。
玉ねぎの糖分を考え、ハンバーグタネには入れませんでした。
シンプルレシピなのでアレンジがききます。
とろけるチーズやハーブなど試してみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぼみ
まぼみ @cook_40148517
に公開

似たレシピ