基本 こっくりおいしい☆大根の煮物

MINI
MINI @cook_40148726

大根としょうがで風邪撃退☆ 豚肉 鶏肉
牛肉 魚(ぶり)でもあいます^^
我が家ではコクのある煮物の基本です。

このレシピの生い立ち
心も体も温まる母の味を再現♪

基本 こっくりおいしい☆大根の煮物

大根としょうがで風邪撃退☆ 豚肉 鶏肉
牛肉 魚(ぶり)でもあいます^^
我が家ではコクのある煮物の基本です。

このレシピの生い立ち
心も体も温まる母の味を再現♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 小1本(380g)
  2. しょうが ひとかけ(10g~15g)
  3. 豚小間牛肉,鶏肉も可) 130g
  4. しょうゆ 大1.5~2
  5. 大2
  6. みりん 大2
  7. きびさとう(さとう) 大1.5~2
  8. サラダ油 小2
  9. ゆでた青菜 (ホウレン草など) 適量

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて乱切り。しょうがは千切り。豚小間は一口大に。

  2. 2

    厚手の鍋にサラダ油を入れて中火にかける。しょうが⇒豚小間⇒大根の順によく炒める。

  3. 3

    さとう⇒みりん⇒酒順に入れる。ひとつ加えるごとによく混ぜる。最後にしょうゆを入れて混ぜ、ふたをして10分中火で煮る。

  4. 4

    10分経過した写真。上下を返して更に5分煮る。

  5. 5

    器にもって、あれば彩りの青菜を飾って完成♪(写真の青菜は塩茹でした菜の花です) 

コツ・ポイント

材料も調味料もひとつ加えるごとによく混ぜ合わせる。 ちなみにしょうがは皮付きのまま使った方が香りが良いそうです。 さとうは白いさとうでも美味しくできますが、きびさとうで作るとよりコクがでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MINI
MINI @cook_40148726
に公開
Welcome!ヾ(*゚▽゚)ノ"「食」にまつわる全てに興味あります。探究心の塊農家に弟子入り経験もあります(笑)転勤族なので各地を楽しんでます♪埼玉→長野→愛知次はあなたの街に来るかも♡
もっと読む

似たレシピ