絶品!あさりの炊き込みご飯

なんでなの @cook_40123116
これから春の季節に是非作ってみて下さい
美味しくてついついおかわり間違いナシ!
このレシピの生い立ち
おっきなあさりのむき身が手に入ったので炊き込んでみました
作り方
- 1
お米を研ぎ、炊飯器の水加減の目盛りに合わせてから大さじ5杯分、水を捨てる
- 2
調味料、あさりを入れて、炊飯器のスイッチぽん!
- 3
炊き上がる間に、生姜をごく細い千切り(針生姜)にし、芹又は三ツ葉を食べやすい大きさに切る
- 4
炊き上がったら、芹(三ツ葉)の茎の部分をいれ、ざっくり混ぜ少し蒸らす
- 5
5〜10分蒸らしたら茶碗に盛り、生姜と芹(三ツ葉)の葉を飾り付けたら完成☆
コツ・ポイント
三ツ葉でも十分美味しいですが是非、芹を使ってみて下さい。口いっぱいに春の味が広がります♪
似たレシピ
-
春の味★たけのことあさりの炊き込みご飯 春の味★たけのことあさりの炊き込みご飯
頂いたほりたての筍を使って、春を感じる純・和食をつくりました!!まさに春の味★筍とあさりの炊き込みご飯を紹介します。他のレシピはコチラへ⇒ http://5008-chanpuru326.cocolog-nifty.com/blog/ゴーヤ
-
-
-
-
-
-
☺美味しいよ♪あさりの炊き込みご飯 ☺美味しいよ♪あさりの炊き込みご飯
今年は炊き込みご飯の黄金比率を見つけたのでいろいろとTRYしてますがあさり編は子供達も絶賛♪疲れた体に染み渡る美味しさ♪ ともさくパパ -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18264589