冷食で作る揚げ餅の中華あんかけ 夜食にも

hiyohiyota
hiyohiyota @cook_40148869

超簡単なのに本格的なおかず
外はサクサク中はもちもちの食感
子供の受験勉強のお夜食にも最適。
このレシピの生い立ち
余ったお餅を美味しく食べたくてたまたま半額だった冷食をかけて見ました!!
お餅の代わりに 薄く焼いた焼きおにぎり(おこげ?)でも 美味しそうよね.

冷食で作る揚げ餅の中華あんかけ 夜食にも

超簡単なのに本格的なおかず
外はサクサク中はもちもちの食感
子供の受験勉強のお夜食にも最適。
このレシピの生い立ち
余ったお餅を美味しく食べたくてたまたま半額だった冷食をかけて見ました!!
お餅の代わりに 薄く焼いた焼きおにぎり(おこげ?)でも 美味しそうよね.

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. お餅 お好みに合わせて
  2. 大さじ5
  3. 野菜たっぷり中華丼の具 1個

作り方

  1. 1

    油をフライパンに入れて中火でお餅を両面こんがりと焼き揚げます。

  2. 2

    中華丼の具も お餅を焼き揚げている間に温めます。

  3. 3

    器にお餅をのせて中華丼の具をかけて・・・出来上がりです!!

コツ・ポイント

火が強すぎるとお餅が焦げちゃいますから 中火でゆっくり外に中のお餅が溶け出るまで焼きましょう。
冷食を電子レンジで チンしている時間がちょうどよいくらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hiyohiyota
hiyohiyota @cook_40148869
に公開
おいしいもの大好き。 煙草辞めたら食べ物美味しくて 高血圧の旦那 好き嫌いの激しい長男  なんでも食べる次男 太りすぎのあたし                    う~ん困った
もっと読む

似たレシピ