ノンオイルきな粉クッキー

yuihappy @cook_40089206
ノンオイル・きな粉でカリカリクッキー
ちょっとパサつく感があるけど、翌日になれば少しはパサつきがマシです。
このレシピの生い立ち
おからが手に入りにくいので、おからナシのレシピにしたくて
あきとママの「ノンオイルサクサククッキー」の片栗粉をきな粉にして作りました。ビニール袋を使うことで楽に、生地がまとまりました。子供のオヤツに健康的にきな粉!
ノンオイルきな粉クッキー
ノンオイル・きな粉でカリカリクッキー
ちょっとパサつく感があるけど、翌日になれば少しはパサつきがマシです。
このレシピの生い立ち
おからが手に入りにくいので、おからナシのレシピにしたくて
あきとママの「ノンオイルサクサククッキー」の片栗粉をきな粉にして作りました。ビニール袋を使うことで楽に、生地がまとまりました。子供のオヤツに健康的にきな粉!
作り方
- 1
砂糖と卵を混ぜます。均一になればOK
- 2
きな粉を入れて混ぜます
- 3
薄力粉を入れて混ぜます。ボロボロになりますが大丈夫です。
- 4
3の状態のをビニール袋に入れて、ひたすら、もみます!
ひとつの塊になったら10分ぐらい置いて生地をなじませます - 5
ビニール袋を切り開いて、生地を挟んで伸ばします。
4等分するとやりやすいです。 - 6
2-3mmの厚さにしてから、好きな形に切ったり、型抜きしてください。予熱して180℃15分程度で焼きます。
コツ・ポイント
ビニール袋を使うことで、生地が簡単にまとまりまました。袋の中で生地がもんでもまとまらないときは、小さじ1程度の牛乳を入れてもんでみてください。
打ち粉も不要!
オーブンの温度と時間は経験で調節してください。
似たレシピ
-
-
バターなし♥サクサクきな粉クッキー バターなし♥サクサクきな粉クッキー
ちょっときな粉が余ったら、ご家庭にある材料でクッキーを作ってみてください。バターなしなのでお手軽です( ・∇・)。 FKbaby -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18264875