具は大根だけの大根モチ

くろねこあや
くろねこあや @cook_40041357

大根のすりおろしと、粗みじんだけの具で作ります~
シンプルだけど、とっても美味しい♪
このレシピの生い立ち
シンプルな大根モチが食べたくて作りました。

具は大根だけの大根モチ

大根のすりおろしと、粗みじんだけの具で作ります~
シンプルだけど、とっても美味しい♪
このレシピの生い立ち
シンプルな大根モチが食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8~10個
  1. 上新粉 4分の3カップ
  2. 白玉粉 4分の1カップ
  3. 大根 7~10センチ
  4. 1つまみ(少々)
  5. ごま 大1~

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて3分の2くらいをすりおろし、残りはみじん切りにする。大根おろしの水気は軽く切っておく。

  2. 2

    ボールに、塩、上新粉、白玉粉をいれ混ぜ合わせる。大根みじんを入れ、少しずつ大根おろしを加え、耳たぶより柔らかい生地にする

  3. 3

    よく練ったら、好きな大きさに丸めてオーブンシートをしいた皿に載せ、蒸し器で10分ぐらい蒸す

  4. 4

    蒸しあがったら、フライパンにごま油をしいて、両面をこんがりと焼く。好みで七味をかける。

  5. 5

    追記  塩の量を
    「1つまみ」を
    「1つかみ」と間違えて書きました。
    ごめんなさい。訂正しました。

コツ・ポイント

生地はよく練ればそれだけなめらかなモチになります。オーブンシートは取り出しやすくするためです。
蒸したては、ねばねばしていますので。
大根おろしをかけて食べてもおいしいです。
粉の量はそんなに神経質にならなくて、大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くろねこあや
くろねこあや @cook_40041357
に公開
簡単でおいしくてヘルシーな料理、お菓子、パン作りを目指しています~!家族の「おいしい~」の声が楽しみです。
もっと読む

似たレシピ