HBで簡単♪にんじんin食パン

檜佐木ぐるぐる
檜佐木ぐるぐる @cook_40039118

子供メインなので、塩分&糖分少なめになってます☆覚え書き用♫♬
10’02’15に写真変更しました。

このレシピの生い立ち
子供の野菜補給に考えて何度か調整して、今回ふっくら焼くことに成功しました♫♬
にんじんを皮付きのまま使用するのでゴミが少なく“エコ食パン”です(。→ˇ艸←)

HBで簡単♪にんじんin食パン

子供メインなので、塩分&糖分少なめになってます☆覚え書き用♫♬
10’02’15に写真変更しました。

このレシピの生い立ち
子供の野菜補給に考えて何度か調整して、今回ふっくら焼くことに成功しました♫♬
にんじんを皮付きのまま使用するのでゴミが少なく“エコ食パン”です(。→ˇ艸←)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. にんじん(すりおろす) 60g
  2. 強力粉 150g
  3. 薄力粉 100g
  4. バター 10g
  5. 砂糖 小さじ2~大さじ1
  6. 小さじ1/2
  7. 牛乳 140cc
  8. ドライイースト 小さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんはよく洗って皮付きのまますりおろします。

  2. 2

    ドライイースト以外をパンケースに入れセットし、ドライイーストを投入口に入れる。

  3. 3

    食パンコース・焼き色【標準】にして、あとはホームベーカリーにお任せ♪

  4. 4

    レーズンを入れても美味しいです♫♬

    レーズンを入れる時は30~40gをレーズン機能でスタートしてください。

  5. 5

    りーたみさんがサンドイッチにしてくれました♫♬

  6. 6

    とーみママさんが可愛い動物に成形してくれました♫♬
    可愛くて食べるのがもったいない(。→ˇ艸←)

  7. 7

    サラダバーネットさんが丸型に成形してくれました♫♬

  8. 8

    ちばとさんが角型で作ってくれました♫♬

  9. 9

    たえかママさんが可愛い形に成形して作ってくれました♫♬

  10. 10

    suzu-renさんが胡桃入り&トヨ型で作ってくれました♫♬

    売り物みたいに素敵な出来!(。→ˇ艸←)

  11. 11

    orangeroomさんがバンズで素敵に作ってくれました♫♬

  12. 12

    皆さんのおかげで、09’04’27に話題入りしました(*´▽`)ノ♫♬

コツ・ポイント

にんじんは皮付きで使用する場合はなるべく新鮮な物を使用してください。
我が家のホームベーカリーはNationalさんの【SD-BH101】を使用しています。
パンを切る時は余熱が完全になくなってから切ると形が崩れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
檜佐木ぐるぐる
檜佐木ぐるぐる @cook_40039118
に公開
元道民の1男1女の母してます。ここにはふわふわ幽霊活動中です。
もっと読む

似たレシピ