シンプル★春菊卵バター炒め

のじまさん
のじまさん @cook_40036916

卵とバターでまろやか~
春菊が苦手でも食べられちゃう\(^_^)/

シンプル美味しいです
このレシピの生い立ち
お家でたくさん採れる春菊をいろいろな味で楽しみたい。
ほうれん草のバター炒めが美味しいから、春菊とバターも合うかなと思い、作ってみました。

シンプル★春菊卵バター炒め

卵とバターでまろやか~
春菊が苦手でも食べられちゃう\(^_^)/

シンプル美味しいです
このレシピの生い立ち
お家でたくさん採れる春菊をいろいろな味で楽しみたい。
ほうれん草のバター炒めが美味しいから、春菊とバターも合うかなと思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 春菊 1束
  2. 少々
  3. 2個
  4. バターorサラダ油(炒め用) 適量
  5. 塩コショウ 適量
  6. 醤油 小さじ1~
  7. バター(仕上げ用) 大さじ1/2~

作り方

  1. 1

    春菊は3センチくらいの長さに切る。フライパンを火にかけ、バター(サラダ油)を投入。

  2. 2

    春菊の軸の方をフライパンに入れて軽く炒める。さらに葉の方を入れてさっと炒める。

  3. 3

    酒少々を入れ、弱火にして蓋をし、春菊が好みの柔らかさになるまで様子を見ながら蒸す。(3分~)

  4. 4

    春菊が柔らかくなったら蓋を取り、中火にして塩胡椒を振る。さらに溶いた卵を回し入れ、大きくかきぜまる。

  5. 5

    卵が固まったら醤油をお好みで入れ、仕上げにバターも入れて軽くかき混ぜて出来上がり!

コツ・ポイント

春菊の火の入れ具合、醤油の分量はお好みで。
手順1の炒め油はバターでいいのですが、節約してサラダ油にしています。。。^^;
蒸して沢山水分がでちゃった場合は…捨ててください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のじまさん
のじまさん @cook_40036916
に公開
私の大好きな人が言いました。「おいしいものをたくさん食べたらしあわせでしょ?」今日も明日もずっと幸せでいたい~! 農家ゆえに毎日採れたての野菜を食べられる幸せ。野菜そのものの味を最大限に生かしてお料理できたらいいな。宜しくお願いします。2025.6.2追記たくさんのつくれぽありがとうございます!農家の仕事が忙しいこと、大変有り難いのですが、忙しすぎて料理を作る楽しみを忘れかけていました。美味しいものを食べたい、食べてもらいたい、ご飯を食べた家族が笑顔になって気持ち良く一日が終われるように、これからまた頑張っていきたいと思います。宜しくお願いします
もっと読む

似たレシピ