酒粕チーズスティック

めいふぁん
めいふぁん @cook_40023547

チーズ風味のスティックのレシピです。
名前にはチーズとありますが、チーズは入っていません。
使ったのは、酒粕。

このレシピの生い立ち
酒粕なら、乳製品なしでもチーズ風味のビスケットが作れるかも、と思いました。

酒粕チーズスティック

チーズ風味のスティックのレシピです。
名前にはチーズとありますが、チーズは入っていません。
使ったのは、酒粕。

このレシピの生い立ち
酒粕なら、乳製品なしでもチーズ風味のビスケットが作れるかも、と思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚分
  1. ◎全粒薄力粉  80g
  2. 上新粉 20g
  3. ◎自然塩 小さじ1/4
  4. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  5. 酒粕 20g
  6. サラダ油   大さじ2
  7. 大さじ3

作り方

  1. 1

    オーブンを170℃に予熱開始する。

  2. 2

    ◎印の粉類→ボウルに入れて泡だて器でグルグル混ぜる。

  3. 3

    別のボウルに酒粕を入れてサラダ油、水を加え、泡だて器で酒粕を潰すように混ぜる。

  4. 4

    ★酒粕は溶けにくいです。全部溶けなくても大体でOKです。

  5. 5

    粉類のボウルに3を加え、手で混ぜ、おにぎりを握る要領で
    1つにまとめる。水分が足りなければ手に水をつけて混ぜて下さい。

  6. 6

    オーブンペーパー又はラップを敷いた上に生地を置き、麺棒で3mm厚さにのばし、包丁で1cm幅にカットする。

  7. 7

    予熱の完了したオーブンに入れ、170℃で17分位焼く。(焼き時間はお持ちのオーブンによって異なります。加減して下さい。)

  8. 8

    焼きあがったらすぐにオーブンから出してケーキクーラーの上に載せて冷ます。

コツ・ポイント

★酒粕は水分と混ざりにくいですが、固まりが残っている程度でOKです。粉類と混ぜている 間に細かくなります。
★伸ばして成型する際、水分が足らなければ、手に水をつけて形を整えてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めいふぁん
めいふぁん @cook_40023547
に公開
■三姉妹の母です。■レシピは随時見直しし、より美味しくなるように更新していきます。■つくれぽ、いつも嬉しく拝見しています。
もっと読む

似たレシピ