手打ち蕎麦

しょこどこ
しょこどこ @cook_40134097

基本の2-8蕎麦
このレシピの生い立ち
ねむさん分かりやすいレシピを覚え書き用

手打ち蕎麦

基本の2-8蕎麦
このレシピの生い立ち
ねむさん分かりやすいレシピを覚え書き用

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 蕎麦粉 400g
  2. 小麦粉 100g
  3. 水(ミネラルウォーター 250g
  4. 打ち粉(蕎麦粉 適量

作り方

  1. 1

    大きなボールに蕎麦粉と小麦粉をふるってから入れる。

  2. 2

    粉に3分の1の水(80cc)細い糸のようにたらしながら入れて、指で細かくばらしながら、手早く混ぜる。

  3. 3

    さらに80ccの水を入れて、手先で細かくばらしながら、手早く混ぜる。(こねない)

  4. 4

    最後の残りの80ccの水を入れてさらに、手先で細かくしながらまぜる。

  5. 5

    ここで、やっと捏ねに入ります。
    蕎麦粉をげんこつで固め、一塊になったら細かくなった蕎麦粉を包み込むように捏ねる。

  6. 6

    塊の表面につやが出来るまで捏ねたら、折り畳みの部分が1箇所にくるようにする。

  7. 7

    折りたたんだ部分が頂点になるようにして三角錐を作る。

  8. 8

    三角錐をひっくり返して、頂点を下にした状態で、押しつぶす。

  9. 9

    2mmくらいの薄さに伸ばす。

  10. 10

    打ち粉をふりかけ、4つ折にして、2mmくらいに切る。

  11. 11

    沸騰したたっぷりの湯で3分くらい茹でる。

  12. 12

    ざるに入れてもみ洗いして、皿に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

基本のそばつゆ
かつお節、昆布、椎茸でとった、だしカップ4に対して、醤油1カップ、みりん1カップ、砂糖大匙1

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しょこどこ
しょこどこ @cook_40134097
に公開
アメリカ、ノースキャロライナ州在住。夫と犬2匹で楽しく暮らしています。自宅でSanda Clay Studio陶芸教室開催中。陶芸の作る楽しみ、器を使う楽しみ、食卓を彩る楽しみを味わっています。自宅の畑でオーガニック野菜を育てています。出来る限り地元で取れた食材やオーガニックの素材でお料理するように心がけています。不定期に自宅でお料理教室開催中。
もっと読む

似たレシピ