定番常備菜✿ひじきと大豆の五目煮

みどふぁどベシ @omusubi_mirorin
いろいろ入れて五目煮です。我が家の定番常備菜♪
このレシピの生い立ち
柔らかい市販の水煮大豆よりも、我が家はやや歯応えがある方を好みます。乾燥大豆を魔法瓶ポットに入れて熱湯で戻します。家族の好みも変わり魔法瓶6時間程度で作っています。
定番常備菜✿ひじきと大豆の五目煮
いろいろ入れて五目煮です。我が家の定番常備菜♪
このレシピの生い立ち
柔らかい市販の水煮大豆よりも、我が家はやや歯応えがある方を好みます。乾燥大豆を魔法瓶ポットに入れて熱湯で戻します。家族の好みも変わり魔法瓶6時間程度で作っています。
作り方
- 1
大豆はサッと洗ってポット(魔法瓶)に入れ、熱湯を並々に注いで蓋をし、6~8時間置いておく。
- 2
干し椎茸は、水で柔らかく戻す。軸を取って薄切りにする。戻し汁も使うので捨てないでください。
- 3
ひじきは、たっぷりの水で戻した後ザルにあげて水気を切る。
- 4
人参は皮をむき細切りに、れんこんは皮をむき薄いいちょう切りに、油揚げは湯をかけて油抜きをし、半分に切って細切りにする。
- 5
大豆をザルにあげ水気を切る。いんげんは、サッと茹でて2cmくらいに切っておく。
- 6
鍋に油を入れ火にかけ、ひじきをざっと炒める。大豆・人参・れんこん・油揚げ・干し椎茸を加えて油を回す。
- 7
●の材料(ほぼひたひたか少し少な目)を加え、落し蓋をしてコトコト煮る。煮汁が少なくなったらいんげんを加えてサッと煮る。
コツ・ポイント
乾燥大豆を使います。干し椎茸は、できれば前日より浸かるくらいの冷水に浸け、冷蔵庫に入れておく方がいいです。(1日以上かけてください)
似たレシピ
-
-
-
いろんなもん入れて☆ひじきと大豆の五目煮 いろんなもん入れて☆ひじきと大豆の五目煮
ひじきに大豆、椎茸、根菜類。昔ながらの健康的ないろんなもんを入れた煮物です。常備菜にいいですね(*^^*) やっこかあさん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18267247