ぷりっ♡えび団子と蕪の炊き合わせ

Nanchi @cook_40027061
熱を加えるとほんのりピンク色に仕上がるえび団子。ぷりっとした食感を白醤油であっさりとした炊き合わせにしました。
このレシピの生い立ち
バーミックスを使って練り物を作るのにハマっています。今のブームはえび団子。季節のカブと併せて薄味の炊き合わせにしてみました♪
この団子を入れたおでんも、かなり美味しいと想像できます…。
作り方
- 1
だし汁に酒、白醤油で味付けをし、一口大に切ったカブを煮始めます。
- 2
えびは背ワタを取り、卵白、片栗粉、塩を入れバーミックスで1~2分練ります。
- 3
玉ねぎはみじん切りにし、電子レンジで1分ほど加熱して冷ました物を、ネギは小口切りにして、えびの中に入れて軽く混ぜます。
- 4
カブを煮ている鍋に、スプーンで丸めたえび団子をそっと落し入れて、加熱します。途中でアク等を取り除いて下さい。
- 5
エビの色がピンク色に色づいて来たら出来上がりです。えびから出る味を見ながら塩少々を加えて味を調えて下さい。
コツ・ポイント
えび団子に入れる玉ねぎは、生のままでも良いですが、シャキシャキした食感が少し残るので、電子レンジで加熱するとさほど気にならなくなります。
えびの食感を残したい方は、2~3尾取り分け、粗みじんにした物を最後に混ぜ合わせても良いです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
【薬膳レシピ】エビ団子の鶏ガラスープ 【薬膳レシピ】エビ団子の鶏ガラスープ
鶏肉とエビの良質なタンパク質を吸収しやすい料理法です。体を温める作用のある生姜を加えると、体力回復期の効果的な薬膳に。 あきゅらいず美養品 -
-
地物長芋の✿あっさり簡単❀海老団子煮✿ 地物長芋の✿あっさり簡単❀海老団子煮✿
地物の長芋にあっさり薄味の海老団子のあんかけで、さっぱりヘルシーです(♥◠‿◠)ノ.:*海老の食感が嬉しい♡→ܫ←♡ キョク -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18267619