梅干しの炊き込みご飯。

きよみんーむぅ
きよみんーむぅ @kiyomin_muu

さっぱり梅味のお出汁の効いた炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
これからの季節、体調を崩した時でも食べる事の出来るさっぱりとした炊き込みご飯を作りたかったので。

だし汁を多めに作って、残った出汁に少しの醤油とみりんを入れたものをかけて「出汁茶漬け」などにしてもいいですね。

梅干しの炊き込みご飯。

さっぱり梅味のお出汁の効いた炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
これからの季節、体調を崩した時でも食べる事の出来るさっぱりとした炊き込みご飯を作りたかったので。

だし汁を多めに作って、残った出汁に少しの醤油とみりんを入れたものをかけて「出汁茶漬け」などにしてもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 2合
  2. 梅干し 大3粒
  3. 薄揚げ 1枚
  4. ◎醤油 小さじ2
  5. ◎酒 大さじ2
  6. ◎出し汁 370cc
  7. 白ごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    お米を研いで、ざるにあげておく。

  2. 2

    薄揚げは細切りにして、梅干しの種は取っておく。

  3. 3

    米と◎を入れて薄揚げ・梅干し・梅干しの種をお釜に入れて、炊飯器のスイッチオン!

  4. 4

    出来上がったら、梅干しの種は取り除いて、さっくりと混ぜて白ごまを入れて混ぜる。

コツ・ポイント

甘めの梅干しの方がおススメです。
酸っぱめでしたら、少しみりんを入れて下さい。
その分、出し汁を減らして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きよみんーむぅ
に公開
料理作りは食べてくれる人への『愛情』と、こよなく白米を愛する自分自身の『食い気』。手軽に、簡単に、美味しく!をモットーに皆様に作って頂けるレシピを考えてます。YouTube、はじめました^^「きよみんーむぅチャンネル」【ライブドアブログ】『きよみんーむぅのゆる~いまいにち』http://kiyomin-muu.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ